• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

見積もり検討その1

見積もり検討その1最近はクルマを買う前にまずネットで見積もりを取ってみるのがセイタロー流(笑)

メーカー公式のオンライン見積もりではなく、購入支援サイトを通じてディーラー本社に依頼します。僕が使っている所はこちらから希望しない限り、営業さんが電話や訪問をしてくることはありません。

R2を買ったディーラーに見積もりを頼むとあちらも短期決戦で臨んで来られてしまいます。それも悪くはありませんが今回はちょっとそういう訳にもいかないので。


以下、届いた見積もり。
軽く目を通しただけでは、税金等の内訳が分かりにくかったんで、ちゃんと消費税がどこに掛かっているのか計算して書き出しました。


*****************************
車種・グレード  /R1・S
ミッション    /SSi-CVT
駆動方式     /4WD
オプション・装備 /OPコード:CM(HID・オーディオレス)
ボディカラー   /ベリールージュパール
支払方法     /現金
下取車      /無


○ 車両本体価格 1,474,000円
○ 値引き 100,000円
○ 値引き車両本体価格 1,374,000円(別途消費税 68,700円)

○ 付属品 40,000円 
○ 諸費用 163,070円
○ 消費税計 72,400円

---------------------------------------------------------------
 
☆ 見積提示額 1,649,470円
 
---------------------------------------------------------------

<付属品詳細>
○ ベースキット 40,000円(別途消費税 2,000円)

<諸費用詳細>
【税金・保険】
○ 取得税 39,700円
○ 重量税 13,200円
○ 自賠責保険(37ヶ月) 26,280円

【販売諸費用/課税分】
○ 検査登録手続代行費用 18,000円(別途消費税 900円)
○ 車庫証明手続代行費用 6,000円(別途消費税 300円)
○ 納車費用 10,000円(別途消費税 500円)

【預り法定費用・他/非課税分】
○ 検査登録手続法定費用 1,100円
○ 車庫証明手続法定費用 500円
○ リサイクル法関連料金 9,890円
  *リサイクル法関連料金には資金管理料金の消費税を含む。
○ 道路サービス関連費 6000円
○ 点検パック(3年・オイル交換付)32,400円

*****************************

要らない物を抜き、欲しい物を加え、カット出来る諸費用を抜いて計算したものが以下の通り。取得税は時価額もあって計算ややこしいらしいので、僕には計算出来ないのでひとまずそのまま。まぁ微々たる物かと。

*****************************
車種・グレード  /R1・S
ミッション    /SSi-CVT
駆動方式     /4WD
オプション・装備 /OPコード:CM(HID・オーディオレス)
ボディカラー   /ベリールージュパール
支払方法     /現金
下取車      /無


○ 車両本体価格 1,474,000円
○ 値引き 100,000円
○ 値引き車両本体価格 1,374,000円(別途消費税 68,700円)

○ 付属品 26,500円 
○ 諸費用 108,670円
○ 消費税計 70,925円

---------------------------------------------------------------
 
☆ 見積提示額 1,580,095円
 
---------------------------------------------------------------

<付属品詳細>
○ ドアバイザー 9,500円(別途消費税 475円)
○ エアロスプラッシュセット 17,000円(別途消費税 850円)

<諸費用詳細>
【税金・保険】
○ 取得税 39,700円
○ 重量税 13,200円
○ 自賠責保険(37ヶ月) 26,280円

【販売諸費用/課税分】
○ 検査登録手続代行費用 18,000円(別途消費税 900円)

【預り法定費用・他/非課税分】
○ 検査登録手続法定費用 1,100円
○ 車庫証明手続法定費用 500円
○ リサイクル法関連料金 9,890円
  *リサイクル法関連料金には資金管理料金の消費税を含む。

*****************************

いつも思うが見積書ってのは分かりにくいように作ってあるもんだ(笑)
何も思わずに判子押せる人にはなれない…(汗)

R2の最終値引きより低いですが、ネット見積もり1発目で100,000円を出してくるのですから、まだまだいけそう。
ベースキットにしても良かったんですが、純正フロアマットはあの値段にしては耐久性無さ過ぎ、外注した方が安くていい物が買えますよね。

それにしても今回はディーラーオプションが少ないです。
R2の時は結構沢山付けたような感じがするんですが。

AWDにすると結構高くなるなぁ…。やっぱFFにしとくべきかぁ?
Posted at 2008/11/29 01:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation