• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

どうってことは無いんですけどね(怒)

どうってことは無いんですけどね(怒)3連休の土曜日、父は仕事で不在でしたので、髪を切りに行きたいと言う母を乗せ、親戚の美容院にR1を走らせました。

親戚の美容院がある交差点が見え、右折待ちで交差点で『停車』していた時のことです。
左側から後続車が通れるようになるべく右寄りに寄せ、対向車が途切れるのを待っていると


『パンッ』


と言う音と共に左側のサイドミラーがあさっての方向を向いており、横には初老のおばさんが乗ったシルバーのシエンタ。

助手席側の窓を開け

僕『ミラー当たりましたよね?』

おばさん『当たりましたね。…でも、何の問題も無さそうですけど?』

(当たっといてその態度何様やねん?)

僕『問題有るか無いかはあなたが決める事じゃないでしょう?そこのバス停にとりあえずクルマ止めなさいよ』

おばさん『今、謝ろうと思ったのに、その態度何ですの?!』

(お前のその態度が既に謝る気無さそうやけど?!怒)

僕『いいから早くそのバス停にクルマ寄せなさいよ。』


とりあえず、バス停にR1を止めて、状況確認。
まぁ、停車中に低速ですり抜けようとした上の事故なので、傷なんてコンパウンドで磨けば落ちる程度。
ただその間、おばさんは一言も謝りません。
次に電動格納を何回か目の前で動かして、この時点で問題はなさそうでした。


おばさん『動いてますね!傷も大した事無さそうですし。』


状況から見ても、明らかに相手側の判断ミスによる接触事故です。
まぁ、傷も自分で何とでも綺麗に出来る程度ですから、相手の初動次第では『もう良いですよ、気を付けてくださいね。』と言ってあげるつもりでした。

ただ、先ほどからの無神経にも程がある態度に結構腹が立っていた上に、最後の一言。


(勝手に自己完結してんちゃうぞ、ゴルァッ!!)

って事で、静かに堪忍袋の緒が切れて、もう警察沙汰にしました(笑)


まぁ、警察が来るまでの間も無神経な会話を投げかけてくるこのおばさん。

『このクルマはスバルですか?』

(やったら何やねん。)

『綺麗に乗ってはりますね~。』

(綺麗にしてたのに、お前がキズ物にしてくれてんけどな。)


喋ったら殴りそうやったので、無視でしたけど(笑)

実況見分中も写真を撮らせてくれと、R1のナンバーと車体の写メを撮るおばさん。
当てられたのはこっちなんですけど?
それはオレが取る行動じゃないのか?

撮りたきゃ撮ってもらって構わんって事で放置。
写真はその時のです(笑)

その後、保険会社とディーラーに連絡。
火曜日に僕の保険会社と相手側の保険会社から両方とも連絡がありました。
当然ですが、0:100という事で、全て賠償してもらう事になりました。

多分、カバー交換で進めていこうとするでしょうが、電動格納装置もありますから、希望はサイドミラーASSY交換でお願いしたいところ。
Posted at 2012/10/10 02:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation