• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

あな~たが欲し~い♪

ここ2年程、バイクが欲しいなぁと思ってます。
強く思い始めたのは最近。
イヤ、免許持ってないんですけどね…(汗)

クルマに飽きたとかそんなのは全く無いんです。
でも、なんて言うかあの10000回転以上のタコメーター見たり、山でツーリングしてるの見ると、『楽しそうやなぁ…』と。
絶対的な速さとか置いておいて、レッドゾーンまで回してみたいなぁとか。

ですから今、同年代に受けの良いビッグスクーターなんかは興味無くて、中免で乗れるロードスポーツが欲しいなぁと思ってるんですよ。
原付から始めるべきなんでしょうけど、欲しいの無いですし、やっぱ自分が良いと思うのを買って大事に乗りたいなと思いますのでね。
それに基本的に原付嫌いなんです。クルマに乗ってると大阪は特に原付のマナーが悪いもんで。R2にカマ掘ったのも原付やったし。


高校生の時に中免取ろうかなと思ったんですけど、うちの母が看護士で一時期、整形外科で勤めてまして、運び込まれる人はやっぱり2輪の事故が多かったので、大反対で原付の免許も取らなかったんですよね。
まぁ今になって考えてみれば、社会的な観点からは取らなくて良かったなって思いますけど。

4輪だけじゃなくて2輪の楽しさも知りたいな、どんなものか自分で体験しないと損だなと考えるようになったのです。


かっこいいなぁと思ってるのは、カワサキのNinja250Rのブルー。
(昔から青が好きやなぁ…R2も最初は青買おうとしてたし)
Posted at 2008/06/28 23:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年06月24日 イイね!

後輩のクルマですが。

後輩のクルマですが。(マイミクである後輩のところから画像拝借 笑)

2週間前に近所のカー用品店が改装オープンしまして、様子を見に行ったらくっきぃさんと遭遇。

その時、コムテックのエンスタ(双方向モデル)が何と\4,200!
(くっきぃさん、ご購入されてました 笑)

以前から僕のR2のエンスタを羨ましがっていた、MC22SワゴンR乗りの後輩に教えてあげたら、彼も購入。
このワゴンR、中古で購入なのですが、リモコンキーが標準装備のはずなのに、前オーナーが潰してしまったのか、普通のキーしか付いてなかったらしく、ずっと鍵穴に入れて使ってました。
(たまに運転代わってあげると、鍵穴に挿してロック解除するのがすごく面倒 汗)
この際なので、エンスタのリモコンでロック操作が出来るようにしてあげることに。

R2と違ってワゴンRはドアロックのハーネスが必要なので、それも別途買わせて、作業開始…が先週の月曜日(爆)
専用ハーネスもありますしエンスタの装着は割とすぐに終わりました。
軽自動車で変な目隠しがないので、内張り剥がすのも特に難しい事もないです。
R2に続いて2回目ですし、メーカー同じで要領は全く同じですので。

問題はドアロックの作業。
コムテックのサイトで入手したワゴンRの取り付け要領に記載されているドアロックコントロールのコネクタが見つからないっ!!(汗)
『8ピンなんてないって!!』

その時、いくつかのコネクタを抜き差しして、抜くとドアロックが作動しないコネクタ(16ピン)は見つかったので、これだと思ったものの、やはり人のクルマですので、簡単にカットして確かめるのも気がひける…と何だかんだで時間も遅くなったので、この日は終了。

次の日、スズキに行って配線図とコネクタ集を見せてもらいました。
その時ちゃんと年式と型番及びMC系ワゴンRの4型って言ったんです、コピーももらって今日、再度チャレンジ。

教えてもらったコネクタ、見つからんがな(汗)

もうラチがあかないので先週目ぼしをつけたコネクターの怪しい線をカットしてテスターで確認。

『…キターッ!!』
(やっとキター 笑)

あとは取説通りに接続。
何とか作業開始4時間後の21時に無事終了しました。

工賃は、吉野家の牛焼肉丼特盛り+味噌汁にしてもらいましょう!
Posted at 2008/06/24 01:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年06月22日 イイね!

『水着のお姉さんの洗車姿に見惚れて前見てませんでした』

お風呂からあがって、体を冷やすために扇風機の前で涼みながらテレビをチャンネル回して見ていると、契約しているケーブルテレビ局が制作しているローカルチャンネルに切り替わりました。いつもだったら殆ど見ないんですけどね。


画面の中で綺麗な白ビキニのお姉さんが白のカローラフィールダー洗ってるんですよ。


…そりゃ、見ちゃいますよ(笑)


放送エリア内のお店のレポートをする番組で今回は自動車買取専門店のレポート。
見たことないグラビアアイドルの人でいかにもローカル番組っぽい構成でしたが、店は知ってるんですよ。
171沿いにあってねぇ、隣がスバルでねぇ、少し先に行った反対側にはSCLaboがあるんですよ(笑)


いやぁ、録画の時に171通りたかったなぁ(爆)
多分、見とれて前のクルマにオカマ掘るんよね…(笑)
Posted at 2008/06/22 00:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2008年06月02日 イイね!

1週間経ちました。

1週間経ちました。へいぞう(通称・へいちゃん)がうちに来てから今日で1週間です。

衰弱しきって、心配していた食事も2日間、じっくり睡眠を取らせると回復して、今では自分から欲しがって元気によく食べ、よく遊び、よく眠ります。
最初の体重は2か月の猫にしては低すぎる、300g台でしたが、今日で550g。


『小さいから猫砂トイレは入りにくくて難しいかも?』と思って、トレーにペットシーツという方法で4日間ほど様子を見ましたが、見慣れないもので用を足すのが怖いのか、ギリギリまで我慢して、床の上でお漏らし…(汗)

用を足さずにペットシーツを丸めてしまうので、どうしたものか?と思ったのですが、『もしかして、この仕草は砂を掘ってるんじゃ?』と気になって、昨日から思い切って猫砂に変えると、今までの苦労は何だったのか?

何も言わんでも自分で用を足してくれています。
ちゃんとお決まりの動作でフンを始末していますよ(笑)

初めてのペットとは言え、もっと早く気づいてやれれば良かったです(汗)

今日は動物病院で採血して感染症検査とワクチン接種でした。
(検便は以前に済ませています)
心配していたFIV(ネコエイズ)も他に感染症もないとのことで安心しました。
無論、定期的に診てもらう必要はあるでしょうけど…。
Posted at 2008/06/02 22:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのにゃんこ | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation