• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

買ったのはこれ。

買ったのはこれ。買ったのはレカロシートです。

エボⅠに装着されていたLSです。あえて助手席側を購入しました。
購入にあたってはde.R'sでもお世話になっているkuma-nekoさんに色々教えていただきまして、ありがとうございました!!

なぜ助手席側かと言いますと、R2は横方向に余裕がないので、リクライニングダイヤルがノーマルと同じBピラーにあると手が入らないからです。
メーカー純正品だと布地がレカロ純正よりも耐久性のあるものが奢られている場合が多いので、エボ純正なんです。
(昔、我が家が乗っていた185サーフはオプションのレカロを付けていたが、7年間割と傷みも少なく使えた。)


のらひこさんのシート改良で座面が延長されてますので、太もも辺りは長距離もかなり楽にはなっていましたが、腰がちょっと痛いなぁと感じていました。

無論、新品など到底手が出せませんので、中古をオークションで手に入れました。
解体された車両のものだと思われますが、LSとは言えサポートは結構大きめですから、心配していたレカロ特有の型崩れもなく程度は悪くありません。

但し、オーナーがヘビースモーカーだったんでしょうねぇ…。
時間のたったヤニとそれをコロンでごまかしてある、複雑な匂い。
この匂いが一番苦手です。
御近所の方から借りたスチームクリーナーで掃除したら、タオルが真っ茶っ茶(汗)
特に灰皿が近いと思われる、右側がひどいです。

出品者はリサイクル業者だと思われます。
画像で判断を請う感じの記載でしたが、掲載写真は低解像度の小さな画像がいくつか掲載されているだけ。汚れの判別は難しいほどでした。
画像判断に任せるなら高精細の大きめの画像を用意すべきだと思いました。商品到着前に画像を消去しているのも、こういった事を見越していたようで少々、悪意を感じました。

よって評価は『悪い出品者』に。

シートクリーナーも併用して、ガンガンやってかなりマシにはなりましたが、完璧には無理ですね。やっぱり匂いが残ってしまいます。シートだけ戦場に…洗浄に出そうと思います。


現在、シートレール待ちです。
Posted at 2008/07/26 18:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年07月24日 イイね!

早よ、来~へんかなぁ…。

中古ですが、久し振りに大きめの買い物をしました。
金額的には大したことないですが、品物が大きいです。
送料が高いです。
画像で判断した分には割と程度が良さそうですが、一体どうなるやら。

青森から発送で明日の午前中到着予定♪
(発送は地震より前なので影響ありません)
Posted at 2008/07/24 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年07月21日 イイね!

お疲れ様でした(涙)

お疲れ様でした(涙)2年程前に時次郎さんから頂いた、僕のR2だと皆に分かってもらえるポイントであるてんとうむしステッカーですが。


先日、洗車を終え、拭き取り+コーティングを行っていたら…

ボロボロと剥げてこんなことに(汗)


文字通り、雨の日も、風の日も、暑い日も、寒い日も2年間にわたってがんばってくれたてんとうむしステッカーはとうとう、寿命を迎えてしまいました。
ホンマにありがとう。


でも、大丈夫。
速攻、ヒューエルリッドを取り外し、スキャナーで取り込み、フォトショで修正(笑)
単純なデザインなので、1時間も掛からず終了。

プラドの時にクラブのメンバーさんがクラブステッカー作成を委託していた業者さんを覚えていたので、そちらにお願いして、レプリカを作成してもらいました。
(あくまで個人で楽しむ範囲ですので)

折角なのでR1の文字は消去。今週、中ごろ到着予定っす。
Posted at 2008/07/21 00:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年07月19日 イイね!

うちのへいちゃん経過報告。

うちのへいちゃん経過報告。うちのへいちゃんも、我が家に住んで2か月弱。
関西BBQオフの次の日に拾ってますからねぇ。
生後4か月になろうとしているわけですが、400gなかった体重が、今週計ってみてビックリ。


1.8kgになっておりました(笑)

先月の健診&予防接種で1.0kgあったのは知ってたのですが、ホンマに成長が早い!
ブログに拾ってきたその日に撮った写真を載せてますが、それと見比べるとホンマにでかくなったなぁと。一番短い首輪を更に短くして使っていた初代首輪は、小さくなったので、新しいのを買ってあげました。安物やけど、よく似合ってると思います(親バカ。)


もうインターフェロンの点鼻薬とか、目に塗り込む軟膏とかやらせてもらえない、っていうか無理なんじゃないかと…(汗)


しかし、ホンマにカッコカワイイわぁ…。
オスなのにねぇ、チュウまでしちまったよ(爆)
肝心の飼い主の方はまだしたことないのにねぇ(笑)
Posted at 2008/07/20 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのにゃんこ | 日記
2008年07月16日 イイね!

プラグ交換終了&タイヤ考察

プラグ交換終了&タイヤ考察昨年のイグナイトREV装着の時に交換した、プラグも早15,000キロオーバー。
このパーツを付けるとプラグの寿命がほぼ半分という事で、単純に計算すれば10,000キロで交換な訳ですが、流石にもったいないので15,000キロは使うと決め、結局10ヶ月使いました(笑)

今年に入ってから、R2のNA-DOHC(EN07D)用イリジウムプラグ、NGK製(なんばグランド花月ではない。)LKR-7AIは純正部品ルート以外でも購入出来るようになりました。
バイト先のホームセンターのカー用品のとこにNGKの適合表が置いてあって、暇な時に、何の気無しに見て気づいただけなんですけどね…(笑)

既出かもしれませんが、実はDENSOでもNA-DOHC用のプラグが発売される事になっており、ちゃんとイリジウムパワーとタフが用意されていたので、近所のカー用品店でデンソーのプラグが25%オフだったのもあって、今回はイリジウムパワーを試したかったのですが、調べて見てもらったら、品番割当だけで、発売日未定との事(涙)

結局、いつものNGKの物を購入し、本日交換しました。
ディーラーで部品15%オフはあまり聞きませんが、カー用品店ならでは。
セール15%オフ+クレジットカードのポイントも充当し、ほぼ半額で購入出来ました。

交換作業は可もなく不可もなく。小さな直4エンジンですから。
只、経年・熱害劣化なのかイグニッションコイルのハーネスの留め具が一つ折れてしまいました(涙)トヨタはコネクタだけ売ってるけど、スバルはどうなんでしょうかね。

交換後、チェック走行へ。
…そうそう!イグナイトREV付けた時を思い出しましたよ(笑)


あとは、タイヤですね。
今のPLAYZがもう寿命なので、新品を考えてますが、どれにしようかな。
開き直って、175/60R14のスポーツタイヤ(DIREZZAとか)なんか履いてみたい気もしますが、ダウンサス付けてるだけやし、過剰スペックかなぁ…。

今と同じサイズ165/60R14でLM703辺りか…。

どうしたもんか、めちゃ迷っておりますよ。
アドバイス、よろしくお願いしますぅ(爆)
Posted at 2008/07/16 23:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
131415 161718 19
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation