• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

高いな~。

高いな~。ルキパグさんのR2についてた、オクトコーポレーションのサイドスポイラーを見てから欲しくなったものの、単品で買うとえらく高いのね、コレ。

ヤフオクだと3点で25,000円なのに、メーカーから買うとサイドスポイラーだけで19,000円もしやがる…(汗)

ファイアースポーツにもサイドスポイラーがあるんですが、こっちの方が躍動感があるような気がする。

う~ん、ヤフオクで3点買うか~?

でもなぁ…リアはともかくフロントはヤフオクに出しても誰も買ってくれないような気がする…(汗)

そんでもって、どうでも良いけど、ヴィヴィオを三菱車にしないでおくれよ…(涙)
Posted at 2008/09/29 21:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年09月29日 イイね!

ルキパグさんへ

ルキパグさんへ無事、エンジンスターターのコムテックA-91を確保しました。
ハーネスは品切れしてたので、取寄せで対応してもらってます。
今週中には揃いますよ~。


あと、いただいたフォグベゼルをピカールで綺麗にしました。
新品同様の輝きが戻りました~。いいものを頂いてしまった…(笑)
あとは装着するのみです。
Posted at 2008/09/29 16:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年09月29日 イイね!

東海オフ&タイアップ企画-闇・呑みオフ参加

東海オフ&タイアップ企画-闇・呑みオフ参加東海オフの全車集合写真は皆さんUPされてるのでちょっと趣向を変えて…(笑)

帰路の多賀SAにて、のらひこさん悩殺写真(爆)



27・28日の1泊2日で東海オフ&タイアップ企画の闇・呑みオフに行ってきました!
昨年はうだるような暑さでしたが、今年は寒いぐらいの涼しさでした。

オフの写真は明日にでもUPしていきましょうかね。
Posted at 2008/09/29 00:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年09月26日 イイね!

スペアキーを作りました。

スペアキーを作りました。明日は泊まりでお出かけだと言うのに、R2が洗えないではないか!(笑)
でも、ちょっと晴れ間も出てきたので、そろそろ洗車を始めようかな?

先日、ヤフオクを覗いていると、R2の純正リモコンキーが出品されていました。
R2は本キーがリモコンキーで、スペアキーは普通の物です。
妹にスペアキーを常用させる訳にもいかないので、僕のバイト先でブランクから削りだしたものを使わせていたのですが、無論キーレスは無し。

R2は鍵穴に挿してドアロックを解除しても、運転席しかロック解除されず、不便だなぁと思っていました。

そこで、R2はリモコンキーを3本まで追加登録出来るので、合わないキーの部分を切り落としてリモコン部分のみに、キーは引き続き合カギを使ってもらうつもりで渡してやろうと思って落札。

新品リモコンキーが加工賃含めて10,000円近くするのに対して、こちらは3,000円程度で落札。で、今日届いたので確認してみると程度も良く、手持ちの整備要領書に従って、追加登録の操作をすると、問題なくROCK・UNROCK出来ました。

『これでキーの部分が合えば最高なんやけど…』と思いつつ、照らし合わせてみると、一部を除いて自分のキーよりもカットが大きいのに気づき、本職には敵いませんが、4年間、合カギを削ってきた経験と勘で(笑)『これはいける!』と断定。

早速削ってみると、合鍵と純正キーは材質が異なり、純正キーの方が固いのですが、問題なく終了。固い分、バリも少なくて仕上げも楽(笑)

ちょっと興奮しますが、とは言え、合わなくて元々…と考えていたので、気楽に確認作業へ(笑)

抵抗もなくキーシリンダーは回り、ちゃんとエンジンがかかりました。
5年間使って、ある程度キーシリンダーが摩耗しているのも都合が良かったのかもしれません。

リモコン部分の色もA型とC型以降では異なっているので、区別もしやすくて、偶然の部分が多いとは言え、割と良い買い物が出来たように思います。

(一般の方で今回のような中古キーの持ち込み加工は、通常、補償問題上どの店舗でも受け付けてもらえませんので、真似しないで下さい。)
Posted at 2008/09/26 16:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

わしのクレ~スタッ(爆)

マイカー クレスタ~ ルン♪ルン♪ルン♪(爆)

GTOの内山田教頭はクレスタ党。
初代GX51からクレスタに乗り続けているそうな。

コミックスでは首都高で33GT-Rを抜くためにイニDバリの慣性ドリフトも披露しちゃってますっ♪

いや~、でもマークⅡは良いクルマですよ。
マイナートラブル少ないし、2.5は必要十分の馬力もトルクもあるし。
買うなら90のマークⅡですな。デザイン好きやし。

2.5のグランデなら安くてタマ数多いから探しやすくて買いかも…
Posted at 2008/09/23 01:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1234 5 6
789 1011 1213
14 151617 181920
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation