• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

トヨタに行ったのは…

トヨタに行ったのは…トヨタに行ったのは携帯の他に理由があったんです。
というか携帯は『ついでに』衝動買いしたのであって、メインはこちらです(笑)


R2なんですが、先日、妹が運転中、センターライン上にあった轢かれてしまった動物の死体を避ける際、運転操作を誤って、歩道に左フロントをヒットさせてきました。

ホイールはリムの一部がガリガリ、フロントスポイラーは傷と一部が割れました。

試しに運転すると、『ウワン、ウワン…』とハブベアリングが逝ったような音がしてましたので、いつものトヨタに入庫。

点検してもらったところ、やはりガタツキが大きく、左フロントのハブ周りが一式交換となりました。
しかし、それでも音は消えませんでした。

現在もまだ原因を追及していただいてますが、CVTがあやしい気配もあり、リビルド等での修理も視野に入れてはいますが、距離が92,000km・5年目と言う事もあり、最悪の場合、廃車も検討しなければならないかな、と考えています。

オカマ掘られたりして色々痛い目にもあってるのですが、距離は多いものの、大事に乗ってきたR2ですのでなるべく直していきたいとは思ってます。
実際、エンジンはまだまだ元気ですし。

はぁ…どうしたもんかな…。

R1は1年点検を来週受けます。
距離は15,000km程度。土日メインの割には結構乗ったかな…。

例によって3,000km毎のオイル交換を終わらせ、洗車しました。
(が、今日は雨降ってるんですよね~ 涙)
Posted at 2009/11/24 23:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年11月24日 イイね!

ケータイを買い換えました

ケータイを買い換えました3連休初日の土曜日にいつものトヨタで携帯を1年10ヶ月使ってきたauのW53TからiidaのG9に買い換えました。

本当は2年使いたかったのですが、仕事で携帯電話が自分のものしか使えなかった時期があり、外観も一気に傷み、最近はすぐに充電しないといけない状態になってました。

幸い、解約料金もポイントで相殺出来るまで溜まってましたし、G9も気になってた機種でしたので、一気にいってしまいました。

余ってるバッテリーパックは同じW53Tを使っている母親の元に嫁ぎます(笑)

意外とスライドタイプは使いやすいですね。
あとハンズフリーもワイヤレスのBluetoothが使えるので、ハンズフリーキットのワイヤー切る事もなくなります(爆)

(3台のハンズフリーキットは全てワイヤー切って壊しました 汗)
Posted at 2009/11/24 23:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年11月15日 イイね!

ATF全車交換終了

先週、R1のCVTフルードを交換しました。今週はR2とOUTBACKの作業です。
使用フルードはWAKO'sのATF、HYPER-Sです。
一部を除いて、殆どのトルコン式AT及びCVTに対応しています。
適合試験も長期間行った上でのものですから、安心して使用できます。

R1のCVTはレベルゲージのないCVTに変更されたものになってますが、手順を踏まえて作業すればさほど難しいものではありません。(あえて紹介はしませんが 汗)

走行距離15,000kmを迎える前で交換です。
純正フルードi-CVT・FGの耐久性は結構高いはずですが、それでも結構汚れて粘度の方も微妙な感じがしました。

交換方法はオイルパンからATFを抜き、抜けた量の分だけレベルゲージ部分もしくはフィラープラグより注入する部分交換方式です。

チェンジャーで交換する場合、循環式と圧送式がありますが、どちらの場合でも全量交換はATの構造上出来ません。
この方法はリスクも少なく、ATFも無駄に使わずに済みますし、負担も少ないです。



写真はR1の時のもので、1回目部分交換後、少し走って2回目の部分交換を行ったときのものです。
i-CVT・FGフルードは緑色なので、『汚れ』と判断するのは難しいですけどね。



このフルードの比較写真は今日作業したR2のものです。
前回交換から1年余り、距離は12,000kmぐらいですが、速度を120km~130kmぐらいで走り続ける高速走行が多かったのもあったのかもしれませんが、結構傷んでましたね~。

OUTBACKのATFも汚れ具合はR2と同じ様な感じでした。

来週にOUTBACKとR2をもう1回作業しても良いかもしれません。
Posted at 2009/11/15 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation