• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ブルーワイドルームミラー

ブルーワイドルームミラー注文していた、ブルーワイドミラーが昨日届いたので、早速装着してみました。

思っていたよりも、値段の割には品質が良いと思いました。
これが、金属板の磨き仕上げや、樹脂なら失敗だったと思いますが、ちゃんとガラスミラーです。
ブルーの着色については、こちらも素人なので品質については分かりませんが、BC-9(速乾性パーツクリーナー)を染み込ませたティッシュで軽く拭いた程度では薄くもならず、剥がれもしませんでしたので、通常使用において色が飛ぶことは無いと思われます。

心配していた視界の歪みもありません。

大概の車が純正ルームミラーが平面鏡なのに対して、ドアミラーは曲面鏡で距離感が異なります。
加えてR1・R2のドアミラーは後方視界改善の為に、後期型になって、更に曲率が上がったので、距離感の違いを一層感じる事になるのですが、このミラーだと、ルームミラーとドアミラーの距離感が均一になったような感じです。

曲面鏡の距離感がアリな人は大丈夫だと思います。

難点は貼り付けタイプの曲面鏡なので仕方無い事なのですが、ミラーが『R』を描いているので、用品店で販売されているようなミラーガラスがフレームにはまってルームミラーに挟み込むタイプだと問題ない、中央部の浮きがモロに出てしまう事です。
(まぁ、隙間があるので、両面テープさえ上手く剥がせば、気に入らなくても取り外しは簡単とも言えますが)

この商品も両端のみ両面テープで固定し、最もクリアランスが出る中央部はクッションテープで隙間を埋める仕様になっていますが、クッションテープの厚みも微妙に足りてないように感じます。
とりあえず、両端の両面テープで貼りついているのですが、もう少ししっかりした固定方法にしたいとは思います。

R1純正ルームミラーから、様々な車種のルームミラーを流用されている方は多いと思います。
軽く調べたところ、よく流用されるBP(ムラカミ)・BH・GD・SG(ドンネリー)のルームミラーは適合品がありました。
Posted at 2012/01/30 23:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

見えにくい後ろもこれで…

見えにくい後ろもこれで…純正ルームミラーって見える範囲が狭くないですか?
僕、ワイドミラーがないと運転しづらいと感じる方なんです。
なので、クルマを買うと絶対に上下から挟み込むタイプのカー用品の曲面鏡を買ってました。

R1の後期型になるとドアミラーの曲率が変わっているので、余計に違和感を感じるんですよね。

今のR1ではミラーそのものの使いにくさから、純正ルームミラーから、ウインドウ貼り付け式のBHレガシィ純正を流用交換して使ってましたが、レガシィ純正でも見える範囲が狭いのは一緒(笑)

外から見た時に野暮ったいので、曲面鏡を付けずにレガシィミラーにしてからはそのまましばらく我慢して使っていましたが、良いものを発見。

貼り付け式のブルーワイドルームミラー。

防眩機能は使えなくなりますが、リア三面にフィルムを貼ってるのとブルーレンズなので、あまり支障はないと思われます。

ちゃんとした商品なら安心なんですが。

ともあれ、到着が楽しみです。
Posted at 2012/01/26 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2012年01月23日 イイね!

高圧洗浄機

高圧洗浄機ケルヒャーの高圧洗浄機を買いました。
入門用の小型機ですが。

アパートの共用水栓は使えないし、13km離れた営業所に洗いに行くのも面倒って事で(ってか基本的にはアウトやし)大阪に帰った時に洗車してます。

泥や埃や冬の塩カルを効率良く流せるし、節水になりますし、コイン洗車場に10回行くぐらいの金額で小型の物は買えますし、洗車場と違って時間制限が無いので買ってしまいました。

洗車ついでに汚かったガレージを取り敢えず綺麗にしときました。
今度はベランダの苔を落とすのに使おう。
Posted at 2012/01/23 00:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年01月20日 イイね!

久しぶりに…

ミュージックステーション見てます。

東京事変解散を今知りました(汗)

で、どうでも良い事なんでしょうけど、演奏中にチラッと見えたピアノの鍵盤が汚かったのが、ちとショックでした(笑)

ピアノの鍵盤なんて、ちゃんと手入れしてカバー掛けときゃ、そうそう黄ばまないでしょうよ…。
Posted at 2012/01/20 20:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation