• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

ご無沙汰

ご無沙汰今年に入ってから、ずいぶんご無沙汰でございました。
皆様お元気でしたでしょうか?

僕はというと、3月5日に、結婚式を挙げさせていただきました。
披露宴は、両家共に、僅かな親類と恩人や友人のみを招いて行いました。



その中には、10年来のお付き合いになる、のらひこさんご夫妻にもご出席いただきました。
受付や乾杯の挨拶もしていただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
お陰様で良い式を挙げさせていただけました。


それからは新居への引っ越しと、奈良から出てくる嫁さん行政関係の用事を手伝いながら、僕は3月の3連休に絡めた特別休暇での新婚旅行に向け、仕事の抜けが無いようにバタバタと(笑)


予算の都合もあって沖縄で3泊4日でしたが、初めての沖縄、高校の修学旅行以来の飛行機、綺麗な景色と、幸い天候にも恵まれ、夫婦2人で楽しんで来ました。
沖縄での移動手段はレンタカー(沖縄はレンタカーだらけですねw)



クルマがある程度選べたのですが、ヴィッツかアクアかプリウスが大半のところ、僕はアクセラ(笑)
でもこれは良いクルマでしたね。運転してて楽しいし、燃費が恐ろしく良い。
400km以上走りましたが、まだ燃料半分ぐらい残ってました(笑)



そして、ここにきて、真面目に考えないといけなくなってきたのが、これです。



実は旅行の朝、空港までR1で行ったのですが、2人分のキャリーケース積むのにも四苦八苦(笑)
ミニバンまでは要りませんが(嫁さんも7人乗りは要らないと言うw)、これぐらいの大きさがそろそろ必要になってきました。
今年の12月が1年点検ですし、来年は消費税も10%に。
夏~秋に掛けて準備出来たらなと思ってますが、色々お金使ったしなあ…(汗)

とりあえず、今月はR1Dayに行く予定で調整中です(笑)
Posted at 2016/04/07 00:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2016年02月07日 イイね!

ご協力いただける方いらっしゃいませんか?

余計なトラブルを避けたいので、詳細は差し控えさせていただきますが、今使っている、エナペタルのリアダンパーをオーバーホールに出すことになりました。

ただ困ったことに、エナペタルは現物加工品なので、予備のダンパーや代わりのクルマを持ってません。


尽きましては純正リアダンパー左右(サス・アッパーマウント込)を半月程度貸していただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

送料等はこちらで負担致します。
コメント等頂ければ、こちらからご連絡させていただきます。

とりあえず使わせていただくだけなので、状態はよほど酷くなければ気にいたしません。

何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/02/07 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年09月19日 イイね!

もうすぐ車検です

もうすぐ車検ですご無沙汰してますが…。


『大丈夫です!生きてますよ!』
(とにかく明るい…w)




いきなりここで言うのもなんですが、僕が来年3月に結婚、父が10月よりなんと岐阜に単身赴任。
準備等々で休日も忙しく過ごしており、ブログを書く事から遠のいておりました。
(FBみたいに簡単に出来ないから、つい億劫になる)

昨年の事故の時の様にR1に乗れない時は、父のフォレスターを代車替わりに乗っていたりしていましたが、フォレスターも岐阜に行ってしまいます。
本日はR1の任意保険の特約の見直しと、12月の車検に向け、車検の見積もりをしてもらいに、いつもの『大阪トヨタ』さんへ(笑)

(別にスバルで何かあった訳じゃなく、昔はトヨタ車だった頃からのお付き合いの為)


…出てきた見積もり。


『¥147,886』


一瞬、『えっ!?』

っとなりましたが、タイヤなどの消耗品が乗っかってただけでした(笑)
いつも消耗品は車検までに少しずつ交換しますし、総じて程度良好で大きな不具合は無さそうです。
Posted at 2015/09/20 00:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年05月31日 イイね!

増車

増車僕のR1は流通量が少ない、SグレードのAWDと言っても、7年130,000km乗ってきて、売っても二束三文。
マウント類のリフレッシュ、エナペタルの導入や、自分仕様にしてきて、
先日のR1Dayでは有難いことに『ベストチューニング賞 3位』を頂いた事や、通勤車両としても使い勝手がいいので、ここまで来るともう手放すつもりはありません。


ただ、旅行や遊びはクルマを使う事が多いので、R1にあと乗れるのが最大3年ぐらいだと仮定すると、今のうちに普通車を増車しておこうかと考えています。

積載量や今後の事を考えると、ワゴンが良いし、スキー等々もあるので、やはり基本がしっかりしたAWD車両が欲しい。

となると、やっぱりスバルに落ち着きます(笑)
BPレガシィの3.0は2.0ターボに比べると、手頃で程度が良さそうなタマが多く、僕自身もターボより3.0NAの方が好きなので本気で迷っています。
年式がもう古いのがネックですけれど。

かと言ってBRレガシィは初期型でもまだまだ高値傾向ですし、BRならeyesight付の後期型が良い。
新車ならレヴォーグ1.6かインプレッサスポーツ2.0(もしくはXV)ですが、やはりこちらも高い。

どうしようかなー。難しいなあ。
Posted at 2015/06/01 00:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年05月09日 イイね!

ツルツルテカテカボロボロ

ツルツルテカテカボロボロ7年130,000km使ってボロボロになった革巻シフトノブを新品に交換しました。

あと、変なシミが出来てみすぼらしいルーフモールも新品に交換です。

スーパーハード塗ってましたが、やはりゴム系素材には不向きなようで…
まあ、青空駐車で7年持てば上出来かもしれません(笑)
Posted at 2015/05/09 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation