• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

エナペタルのインストールが完了しました。

エナペタルのインストールが完了しました。先日、エナペタルから帰って来た、ダンパーのインストールが完了しました!
組み合わせるバネは色々迷いましたが、TEINのS.Tech K-Specialです。

さて、そのインストールから1週間、約400km走りました。
まだアタリが付いていないような、硬さを感じるものの、結果としては、大正解です!

シュピーゲル、TEINと使ってきましたが、今回は出費に応じた満足度が得られました。


シュピーゲルの難点は
・物によってはブレーキ配管に接触する等、足回りとして作りが粗い。
・標準装着のスプリングのピッチングがまあ酷い(笑)
・ピロアッパーマウントなので、公道での使用は乗り心地を含めて厳しい。

素材としては面白いと思いますが、逆に言えば、それを生かす技術や知識を持ち合わせていないと、クルマを傷めるだけの足回りでした。

TEINの難点は
・ネジ式車高調なので縮み側のストロークが不足気味(まだ頑張っている方だと思うが)
・伸び側のストロークは十分だが、明らかに減衰力不足でロードホールディング性能が弱い。

街乗り向け車高調としてのコンセプトは守られているものの、純正ダンパーとダウンサスの組み合わせとさほど変わらないスペックなので、車高調整が出来る以外、メリットが感じられない足回りでした。


さて、そのエナペタルの足回りですが。

減衰力の設定が絶妙で、バイパス等の緩やかなカーブを曲がっただけで、安定感で既に上記の足回りとは大きな差を感じます。4輪のダンパーがちゃんと仕事しています。

大きなギャップを乗り越えた時の収まりも早いです。
タイヤがコンフォート系なので、まずタイヤの限界が先に来るのですが、その辺りもコントロールしやすいです。

R1というクルマのキャラクターに応じた、スポーティな足回りになっています。
さすがエナペタルですね。

あとは、アライメントの調整と、無交換のスタビブッシュとリンクを交換したら完璧かな。
Posted at 2015/02/21 02:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年02月21日 イイね!

3日前ぐらいに。

3日前ぐらいに。達成しましたー!!

まだまだ乗るぞー!!
Posted at 2015/02/21 02:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年02月06日 イイね!

売ります

売ります来週、エナペタルへ交換作業予定ですが、今まで使って来た、TEINストリートベイシスを以下の要領でお譲りしたいと思います。
ご希望の方はメッセージをお送り下さい。
複数の方からご連絡があった場合は、先着順です。
オークションのように、値段を上げるような事はしません。

金額:25,000円
TEINストリートベイシス
(写真には写っていませんが純正アッパーマウント込)
使用期間:約1年半
使用距離:約25.000キロ
使用方法:
新品購入後、メーカー推奨車高で、街乗り・高速道路にて使用。
付属品:車高調整レンチ
送料:着払い

新品ではありませんので、使用による傷や、距離相応の劣化はあるものとしてお考え下さい。
中古品ですので、基本的にはノークレームノーリターンでお願いします。
TEINでの仕様変更のベース等にも。

2015.02.06 16:07 引き取り希望の方からご連絡頂きましたので、終了します。
ありがとうございました。

Posted at 2015/02/06 15:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年01月29日 イイね!

これで最後

これで最後これでカスタマイズは終了です。
エナペタルプレミアムオーダーラインで足回りを新調します。
あとは細々と潰れるまで、メンテナンスしながら乗って行きたいと思ってます。
Posted at 2015/01/29 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年11月17日 イイね!

久々に高野龍神スカイライン

R2の時以来に高野龍神スカイラインを走りました。

走って思った事。

TEINでは満足出来ないです(笑)
リアの縮みストロークが無さ過ぎて、山道を楽しく走れません(アホみたいに飛ばすという意味ではない)
推奨値でこれだから、もっと下げたら本当に危ない(笑)

ボーナス入ったら、ビルシュタイン本気で考えよう。

組み合わせるバネは何が良いかなー
Posted at 2014/11/17 00:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation