• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

とうとうこんな日が・・・

とうとうこんな日が・・・ (。・・)ノ おはようございます☆

とうとうこんな日が来てしまいました♪

家電の大物!! ”冷蔵庫”が14年目にして・・?!

注文して、1週間してやっと我が家に到着☆b(’0’)d

先日は、この為にお留守番!!
 まぁ~お昼寝もありましたが・・・ 

最新のものは、背も高く上段のものは下から見る感じです。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
 
昨夜は、初夜だったんですが・・・水を入れて置けば氷に自動でなるのですが・・・

何か?妙な音でできています。(´・艸・`;)ぁぁぁ


まぁ~これからお世話になりますものですから、この音も慣れるんでしょうね~?!


それにしても大きな冷蔵庫だなぁ~???(´-ω-`;)ゞポリポリ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/01 08:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 8:26
おはようございま~す(^o^)/

勝手に氷なやつですね~♪
うちのも深夜台所でゴロゴロって音がします(^^;

ちょっと驚きますよね(@@;)
コメントへの返答
2009年5月1日 8:36
おはようございます♪

そうそう~あのゴロゴロ気になるんですよね~(汗)
いずれは、慣れるんでしょうけど・・・
今は、エ~って感じです☆ドキドキ~!!
2009年5月1日 8:38
我が家は昨年買い換えたのですが、家電製品は一気に壊れますよね~((((゜д゜;))))

最近 電子レンジがヤバいです((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2009年5月1日 8:45
こんなご時勢の時にピンチにピンチって感じです。
本当に一気にいってしまうようですね~(滝汗)
洗濯機変えたばかりだったのに・・・

電子レンジもお安くないですもんね~!!(汗)
2009年5月1日 8:43
おはようございます(^_^)
うちも 1年半前位に買い替えましたが、氷が自動で出来るので びっくりしましたよ(゜▽゜)
でも現在、製氷停止されてます(>_<)
理由は、自分が居ないからです。 帰って来てるのに 停止のままです(*_*)
コメントへの返答
2009年5月1日 8:47
おはようございます♪

皆さん、買い替えの方が多いですねぇ。(汗)
あの氷には、ビックリですよ~!!

時は、製造してみないと・・・
欲しい時に、できなくなっちゃうよ~?!(笑)
2009年5月1日 8:47
おはよ~ヾ(@>▽<@)ノ

おおっexclamation×2新しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今度の冷蔵庫は14年と言わず、

20年は持って欲しいですねうれしい顔るんるんるんるん
コメントへの返答
2009年5月1日 8:49
おはよ~っす♪

お~ニュ~ですぞぉ~!!(笑)

もうひと息長持ちするかと思っていたのに・・・(滝汗)

この冷蔵庫はいけるのかなぁ?!(謎)
2009年5月1日 9:10
おはようございます(^-^*)/ ゴロゴロ言うやつ実家にあります。たしかに最初は気になってたかも… 例の物また打ち合わせしないと♪
コメントへの返答
2009年5月1日 10:15
おはよう~っす♪

ごろごろ気になるんですよ~!!
早くなれないいけません☆

今日は、いつもの公園でニコニコです。
連絡待ってま~す。^^v
2009年5月1日 9:20
冷蔵庫は大きいほうが省エネですしね♪

うちも冷蔵庫は4年前に結婚を期に購入!!

氷って夏場はたくさん使うので、自動製氷は超重宝していますww

v(。・ω・。)ィェィ♪
コメントへの返答
2009年5月1日 12:45
旧式よりも現行の方が、省エネですもんね~♪

これからは、冷蔵庫もフル活動して重宝してくれると思います。ニヤニヤ☆
2009年5月1日 9:21
どもども。

な・なんと。\(◎o◎)/!
我が家も14年目の冷蔵庫を、定額給付金でそろそろ買い換えようって話に。(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
氷が出来る時の音って、結構大きいです。
結婚前に使ってた冷蔵庫も同じ機能を持っていて、やっぱり結構大きい音がしてましたが、この音ばかりは技術の進歩を感じないのかあ。(^^ゞ

コメントへの返答
2009年5月1日 12:47
こんにちは♪

それは良い事ですよ~(笑)
14年元とりましたね~とお店の方に言われてしまいましたよ~(汗)

ゴロゴロって、氷の転がる大人のかなぁ?!
進歩は、ナッシングですね~?!(笑)
2009年5月1日 9:37
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

新品は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪ですねぇ~♪

σ( ̄。 ̄)も、去年代替わりしましたが、勝手に氷が出来るのに感動してました♪

お祝いコメも200コメいって、アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタしましたが。。。(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:48
機能もたっぷり~いいですね~新品さん(笑)

この氷の事は、感激ですわぁ~!!
これから、フル活動してくれると思いますけど・・・?!
2009年5月1日 10:01
確かに自動製氷は変なかんじですよねw
壊れてから買うと大変だから冷蔵庫は買い替えタイミングが難しいですね~
コメントへの返答
2009年5月1日 12:51
冷蔵庫のタイミングは難しいですね~♪

殆どが、1週間待ちでした。

今は、冷たいお茶がとてもおいしく感じます(笑)

でも、あの音は変わらないようですね~(汗)ゴロゴロ~☆
2009年5月1日 10:28
うちもそろそろヤバイ時期です
新しいのええでしょ~

σ(^^)にも買ってください(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:53
今、流行のマネ~でいっちゃいましょう?!
いざとなると在庫がといわれちゃいますよ~(滝汗)

壊れる前に・・・おひとつ・・・(笑)

ええ~よぉ~新品さん☆
2009年5月1日 10:47
いつもの?〇山公園ですか?オフなんですか(゚ω゚?)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:54
YES~♪

オフ~って言うかぁ?プチと言うかぁ?

いつもの感じです☆ニヤニヤ
2009年5月1日 11:26
うちも水を入れて勝手に氷が出来る冷蔵庫にした時は夜中にゴロゴロ音がして気になりました(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:54
やっぱり、気になりましたかぁ?!(笑)

ネコもビックリ~しています☆(苦笑)
2009年5月1日 11:39
自動で氷ができるなんてハイテクですねぇ(゜▽゜)
うちの冷蔵庫、僕が小学生のころからあるやつなんで、15年くらい…うちもそろそろやばいのかな?(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 12:56
いや~まだまだ~現代人にはなれませんよ~?!(笑)
電化製品は、突然ですからネェ!!
気が付けば・・・マジですかぁ?見たおなぁ!!(滝汗)
ご注意下さい~♪
2009年5月1日 11:42
こんにちわ♪

新しい冷蔵庫で奥様もちょっと嬉しいんじゃないですか~?!☆

自動で氷ができるのってかなり便利になります♪
でも音にビックリですよね。。。
静かだとビクッ!ってします。。。汗))
コメントへの返答
2009年5月1日 12:58
こんにちわ♪

一言でしたよ~
”でかすぎ~”だって・・・自分で選んでいるはずなのに・・・!!(自爆)

夜の静かな時間に、ゴロゴロ~ですからね~!!
ピクピクしています~ネコちゃんも同様?!(驚)
2009年5月1日 12:11
祝新冷蔵庫♪

吹き出し口のすぐ前に物を置かないようにすると、
冷気がスムーズに流れて省エネ効果+長持ち効果あります(^-^)

あとは下の吸気口の掃除もマメにやると更に良しです( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2009年5月1日 13:00
お~ニュ~になりました♪

メモメモ!!

その様ですね~☆
お店の方もしっかり隙間を空けてくださいね~って手前にして帰られました。
お陰で、ちょい狭い感じがしています。(汗)
サイズもアップしていますからね~(苦笑)
2009年5月1日 12:41
あの氷が出来る音は慣れないと気になりますよねぇ(;´д`)

ウチの冷蔵庫も14年目に入りますが大丈夫かなぁ
コメントへの返答
2009年5月1日 13:01
始めてなもので・・・(笑)

なかなか、なれないのかなぁ?!
あの音って・・・!!

いざと言う時は、おっき~いので一時保管ですねぇ!!
我が家は、日々の生活でした。(滝汗)
2009年5月1日 13:18
おお~( ̄∀ ̄)いいですね~!スリムで使いやすそう♪昔は氷作るのにトレイに水入れてこぼさないように必死に冷凍庫に運んだもんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 20:14
いや~大出費にキュ~と首が・・・(滝汗)

ありましたね~!!
氷作るときは、いつも運び中にこぼしては怒られていましたねぇ!!(爆)
これで、もう~大丈夫♪(笑)
2009年5月1日 16:24
冷蔵庫は壊れたら即購入になりますよね。

自動製氷はいいですね。
こらからの時期に!

我が家は自動製氷付いていないので
自分が氷担当になっています・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 22:25
冷蔵庫だけは、タイミングが難しいです(滝汗)

これからは、氷は自動でできちゃいますよ~(笑)
いい時期にゲットしました。

氷担当ですか?
これからは、忙しい時期になりますねぇ!!
ファイト ファイトです^^。
2009年5月1日 18:27
次に冷蔵庫を買う時は
どんな機能が付いてるんですかね?

テレビとかかなぁ~?
コメントへの返答
2009年5月1日 22:26
次は、瞬間氷製造とかぁ?!(爆)

色々機能もアップしていますからね~☆

テレビも考えないと・・・!!(滝汗)
2009年5月1日 18:45
頂きます(笑)
でかっ!ウチの倍あります(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 22:27
え~まだ、何も出していませんよ~(爆)

180はあるかも・・!!

でかすぎです。(笑)
2009年5月1日 22:10
こんばんは~

勝手に氷はホント便利でつ♪

これからの季節重宝しまつね☆
コメントへの返答
2009年5月1日 22:28
こんばんは♪

慣れると当たり前なんでしょうね~(笑)

これからは、我が家の重要品になりますねぇ!!ニヤリ☆

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation