• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

ガ━━(TwTlll)━━ン

ガ━━(TwTlll)━━ン 以前、付いていたホワイトのネオン管♪



気が付けば・・・・☆





切れてるし~
           
ショック~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/13 19:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

【掲載記事情報】ハイエース製品網羅 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 19:26
水没ですか???
コメントへの返答
2010年1月13日 19:35
逆さにすると水が・・・とほほほ><;
2010年1月13日 19:26
これはショックですね(ノд`)シクシク

接触不良ならいいんですが・・・

インバーターが逝っちゃったのかなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月13日 19:36
ガックリでした。><

全く点灯ナッシング~でした。

おまけに水も出て来ました。--;
2010年1月13日 19:26
まさかの寿命!?
コメントへの返答
2010年1月13日 19:37
まだ、数ヶ月なのに・・・!!

一本は、数時間でしたが・・・。><;
2010年1月13日 19:44
ここは、やっぱり、防水加工済みのエロEDで

リベンジですか??(  ̄ー ̄)・・・
コメントへの返答
2010年1月13日 21:00
加工しながらのものがいいかなぁ?!

さぁ~加工・加工!!^^/
2010年1月13日 20:32
ありゃりゃ・・・。

下部はどうしても水の浸入が
懸念されちゃいますよね。

私は防水仕様のネオン管でも
同様の問題に直面しちゃいました(泣)
コメントへの返答
2010年1月13日 21:02
えぇ~ん><;

ここはちょっとやばいかな~と思っていた矢先。

防水には気をつけていたのですが・・・
とほぉ~ほぉ~。(涙)

まさかのエロ路線乗っちゃいました。(爆)
今度お会いした時は、エロビーム光線ですね~ニヒィ☆
2010年1月13日 21:06
カラフルなアンダーネオンをどうですか?
コメントへの返答
2010年1月13日 21:14
ナナカラ欲しいのですが・・・^^;

値段が・・・><;
2010年1月13日 22:37
ナイト三日月
怪しい車ですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年1月13日 22:45
至って健全なMPVでしょう?^^・(爆)
2010年1月13日 22:42
こんばんは(^∀^)ノ

下周りの点灯不良だとやはり水没ですか(>_<)

そう言えば、くろあげはさん号のナイトバージョン見てないですね(^∀^;)
機会があれば是非拝見させて下さい☆
コメントへの返答
2010年1月13日 22:47
こんばんは♪

悲しい事に水没でした><;

そういえば、ナイトではお会いしていませんよね♪
こんなクルマでよろしければ是非とも・・^^・
2010年1月13日 22:43
前から見てみなぃと気づかなぃデスもんねっウッシッシ手(パー)


次はどーなるのかうれしい顔
楽しみにしてマスょぉ目がハートムフっ黒ハート
コメントへの返答
2010年1月13日 22:48
まぁ~点けて走る訳ではないのですが・・・

気が付けば・・・マジ~><:

えぇ~^^・
次は、エロさ倍増?!(爆)
2010年1月13日 23:17
どもども。

あらら・・・(;´Д`)ノ
点灯するのとしないのとでは、車の感じが全然違いますものね。

接触不良?
それとも天災の影響?
それともそれとも元々のブツの信頼性?

何にしても、更なる進化して復活される事を激しく期待してますよ~(^-^)/

コメントへの返答
2010年1月14日 20:59
こんばんは♪

かなり変わるでしょう?!><;

いや~しっかり水没でした。(涙)
外してみると水は・・・・マジ~~!!

次は・・ははぁはぁ~!^^・
2010年1月13日 23:30
これは災難でしたね! 

7カラ逝っちゃって下さい♪^^;
コメントへの返答
2010年1月14日 21:04
まぁ~消耗品と考えて・・><;

ナナカラほしいなぁ~^^・

でも・・・!(謎)
2010年1月13日 23:37
浸水ですかね?
新たなる挑戦のはじまり?
次の弄くりネタでウズウズしてません?~0~*
コメントへの返答
2010年1月14日 21:05
配線部からは・・・水が。><;

実は・・・うふふ~☆

ウズウズしていますヨォ~(笑)

次の次にですけどね~(爆)
2010年1月13日 23:38
ネオン管って、切れやすいんですよね(^^;

(-人-)南無南無…


エロEDではダメなんですか~?
コメントへの返答
2010年1月14日 21:07
そうなんですかね~??^^;

チ~~ン。><

ネオン管でもエロEDもあるんですけど・・・・・

値段が・・・^^;
2010年1月14日 0:01
既製品は追加防水しないと!
コメントへの返答
2010年1月14日 21:07
本当に必要ですね~♪

メモメモ~☆^^
2010年1月14日 0:08
あらまぁ~!

困った事になりましたね。

バージョンアップしての復活を期待してます!!
コメントへの返答
2010年1月14日 21:08
困ったちゃんでした♪

復活もしないとね~ニヒィ☆
2010年1月14日 1:34
こんばんは(^-^*)/場所的に上から下から水の影響がモロに受けるんでしょうかね~☆


長い物だと防水も難しそうですね(^-^;)
コメントへの返答
2010年1月14日 21:09
こんばんは♪

この場所は、下から一撃かもしれません。><

防水も配線部だけでもすれば良いのかも・・?!
2010年1月14日 8:02
夜の顔を維持すべく交換を~!!(笑)

やっぱり、水が大敵なんですね!!

(A;´・ω・)フキフキ

対策ってあるんですか~??
コメントへの返答
2010年1月14日 21:11
やっぱり~交換でしょう。^^v

水の進水には要注意ですねぇ!

対策あるのかなぁ?><;タラ~~ン
2010年1月14日 10:09
僕の左サイドのネオン管は、取り付けたときから光りませんが・・・(泣)
コメントへの返答
2010年1月14日 21:12
えぇ><;

これまた、ショックですよねぇ!

ワタシもありましたよぉ~

よ~し~!点灯^^。

えぇ~マジ ~つかな~い><
2010年1月14日 11:31
あら~(>_<;)イタイ
やっぱくろあげはさんなら自作LEDでしょう!!

そういや俺のネオンは嫁運転中にドップリ水没したけど生きてたなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 21:14
もう~パンチくらいました。><;

色々やってみたいのですが・・・

なかなか手が出せていないのが現状です。(滝汗)

ネオン管もしっかり息止めていたんですね~?(爆)
ワタシのは、溺れてしまいました。(涙)
2010年1月14日 12:37
やっぱり、滴る所には危険がいっぱいですね☆

次は、グレードアップしてリベンジを図っちゃいましょー♪

直り次第、襲撃しにいきます☆
コメントへの返答
2010年1月14日 21:15
危険はいっぱいです♪

気をつけないとね~><;

この時期は、走れないヨォ~雪で・・・(笑)
2010年1月14日 12:59
この写真…


凄く妖しい雰囲気をかもし出してるんですけど( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年1月14日 21:16
えぇ~そうかなぁ~?!^^;

至って普通的なMPVなのになぁ!(自爆)

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation