
昨日の娘の事故に対したくさんのあたたかいコメント等
頂きありがとうございました。m( )m
帰った時点では、何もなかった様に過ごしています。
ただ、先日
お友達の事故のケースと似ています。
全くの連絡なし。
今後どのように対応すれべきか考えています。
娘も帰宅早々、話しでもするのかと思いきや。
テレビ見て何事もなかったかのように過ごしていました。
「事故をした」ということを親に言わないって???理解不能。
嫁さんに話をしていると少しずつですが、内容が???これまた話がよくわかりません。
相手は、
大竹○クシーと事故。
・裏道の交差点
・見えにくい場所だった
・娘がボンネットに乗っかった。→だから、ケガも少なかった???とかぁ
これだけでも立派な事故でしょう~!
そして、「体のどこかが痛くなったら病院に行って下さい」と言われた。だれに???
娘の様子
膝をちょっとぐらいだけで問題なく歩行してます。
自転車は、タイヤがダメだからとタイヤを注文した。自転車は???
「何処を打ったかわからん」
↑これが1番の問題じゃろぉ~!
とどめの嫁言葉
「事故の話をするのがめんどくさいんじゃろぉ~!」
はぁ~~~!!
こんな感じで何もかもがあいまい。
その上、娘と嫁さんのこの態度。
そして、先方からの連絡がないこと。
以前の嫁号(ジーノ)事故の際も私に連絡がなく保険屋さんから連絡を受けたこと。
今回は、全くなく
事情が把握できないこと。
ジーノ事故の際にお友達より先方に電話すると逆に脅迫されてると言うケースもあるから要注意。
こんなアドバイスもあったことから今回は、○クシーなので当然専門分野がいるはず。
う~んどうしよう~???どうするべきか?
事情がわかないままなので、どのようになにからすすめるべきか?
本当に悩んでいます。何かアドバイスあればよろしくお願い致します。m( )m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/10 06:54:46