• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

小耳に挟めば~♪^^/

小耳に挟めば~♪^^/ 即~行動でしょ?!(爆)
・・・と言っても先週末の話です。www

久しぶりにマイ~Dラ~に行って来ました。
先日、担当者の方から移転するとの連絡があり。
顔だけでもと思ったのですが、移転前で大忙し。><

結果、会ってお話は出来ませんでした。でも、移転先は長年お世話になっているお店。
実家の近くのお店だから、もう~会えないとかではないので、新しい担当者を早速~イジリ?(爆)

早速、お願い事してみました。
我がMPVも今年の12月には車検なので、ブレーキパットの交換が必要です。
そ~言えば~購入してはや~何年だぁ?まだ、交換はしてないんですよね!!^^:汗

先日の春オフでの会話の中で、「純正パットよりは、実はオー○エ○ゼの方が安いんよ~!」
なんてぇ~小耳に挟んで数ヶ月(大爆) 調べてもらいました。
結果、フロントは確かに安い。www リヤは、少しだけ高い。
トータルで、2500円はお得でしたよ~☆^^/ 
あとは~工賃ですね。車検時とそうでない時の差が、1.1万円。><ギョ~ギョ~!!
そうなれば、言うまでも無く~ですかね?(爆)

某お友達も純正が、「1番良かったかなぁ~♪」とアドバイス頂きました。m( )m
オークションでも様々なお値段ですが、ダストの関係もあるので考え中です。^^:汗
「これだぁ~!」と言うのがあればいいのですが~ねぇ。
何かアドバイス頂ければ幸いです。m( )m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/03 19:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 19:26
私も、時期車検でパット交換を考えています。
フロントだけで大丈夫だとは思うんだけど、やはり純正がいいですかね?
コメントへの返答
2014年9月3日 19:44
これまた奇遇ですね~www

値段は、純正が高いのですが・・・!
ダストのことも考えるとやっぱり純正なのかなぁ?!^^:汗
2014年9月3日 20:23
えっと


純正で充分ですよ♪
200km/h→0km/hとか峠の下り攻めるならまだしも

ローターの事を考えると尚更ですよんw


何なら工賃コーヒー1本で手打ちしますが
☆( *´ 艸`)プピッ
コメントへの返答
2014年9月4日 21:04
ふむふむ~!!www

確かに~そうですよね。
やっぱり、純正でよかですか~ぁ~^^*

なるほどですね~メモメモ

ふむ~ふむ~☆
かき醤油でもいいですか?(爆)
2014年9月3日 20:41
こんばんは♩

自分は全然、無知なので↑の方々の助言を
元に学習させて頂きます…(^_^;)?
メモメモ…。。
コメントへの返答
2014年9月4日 21:06
こんばんは♪

あらあら~そうなんですね。www

でも、皆さんの意見は参考になりますからね~^^/

お互いお勉強~お勉強~☆うふふ
2014年9月3日 20:47
こんばんは~

ダストの激しいパッドはホントに悲しくなりますよ(爆)

コルトVRほどのダストでは無いと思いますが、
いつのまにか綺麗なシルバーのホイールがブロンズ加工されるかもしれません・・・。
コメントへの返答
2014年9月4日 21:26
こんばんは♪

失礼しました。m( )m苦笑

確かにダストが多いと私はダメですわぁ。><

それは~全く受付られませんね~(爆)
2014年9月3日 21:11
僕も↑の方に交換してもらいました(^_^)

純正とか純正同等品で十分じゃないですかね~(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月4日 21:07
そうでしたかぁ~?!

もちろん、支払いは体でしょ?(謎爆)

やっぱり、純正品が良いみたいですね。
2014年9月3日 22:20
ブレーキパッドって車検毎の交換ではないんですか? おいらはフロントはいつもでしたよ リアは230000走って最後に変えたかな 
クロさんブレーキ踏んでないんかな?

あっおいらも1回エグゼ入れましたがダスト半端なかったですよ
コメントへの返答
2014年9月4日 21:12
えぇ~そうなんですか?www
前回の車検時に次回には、交換しましょ~☆
なんて、優しく言われました。(笑)

リヤがそんなに持つんですね~^^:汗
そっちの方がびっくりしました。

いやぁ~ちゃんと踏んでいるんですけどね。

なるほどですねぇ。
やっぱり、純正が1番ですね。
2014年9月3日 22:23
連投になります

おいらはRGと言うの何年か使ってました 安いし効きもボチボチでした 
コメントへの返答
2014年9月4日 21:14
ありがとうございます。

なるほど~RGですか?メモメモ

参考にさせて頂きます。m( )m
2014年9月4日 0:16
やはり純正じゃないですかね(^ω^;)

ダストも少ないですし♪

自分のは他車種の純正になっちゃいましたが(笑)
コメントへの返答
2014年9月4日 21:15
やっぱり~そうですか~♪

確かにダストが少ない方が良いですからね。

あれ~ト○タさんのでしたっけ~?(笑)
2014年9月4日 4:40
私も純正をお勧めします!(^^)!

以前、Project μ B スペックを装着してましたが・・・

ブレーキの利きはいいのですが・・・^_^;

ダストが半端ないし。。。((+_+))

ホイールの汚れ方もかなり。。。(>_<)

耐久年数も私の場合、2年ほど・・・(^^ゞ
(5万キロぐらい)

純正に変えてから(戻してから)ホイールも前ほど汚れなくなりましたよ~♪
コメントへの返答
2014年9月4日 21:18
やっぱり、1番は純正ですね。^^/

そうなんだぁ~!
ダストが多いのは、私は特に苦手です。><
またまたお手入れが入念になりそう~でぇ。(滝汗)

全くダストの量も違うんですね。メモメモ
良い手を捜して購入ですね~☆www

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation