• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

う~ん~なんだぁ?!

う~ん~なんだぁ?!
先日のフレアのフットイルミの配線ですが・・・!

真ん中の白いのが常時のプラスを分岐のプラス。

黒いを分岐のマイナスで配線したら常時点灯状態。

常時だから当たり前かぁ~?!><

・・・・・で、本日、青色を分岐のプラスへ持っていくと未点灯。><あれ???

う~ん~なんだぁ~と悩み中です。

「ちゃんと調べてからやれよ~!」と聞こえてきますが、どなたかご伝授ください。m( )m


調べてみると

3本線の場合は、「常時電源」「常時マイナス線」「ドア連動マイナス線」
・・・・・・・という内訳になっている車種がほとんどです。

そうなると、白:「常時電源」、黒:「常時マイナス線」、青:「ドア連動マイナス線」となる?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/23 19:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と22日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

🍽️グルメモ-1,090- キッ ...
桃乃木權士さん

最近大黒PAがだいぶ人が少なくなっ ...
のうえさんさん

サンゴ草(アッケシソウ)が色付いた!
なみじさん

🚵‍♀️ママチャリ、サイクリング
morrisgreen55さん

皆様、こんにちは、「秋の気配🍂」 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年1月24日 7:03
プラスで電源が入りつつ マイナスでスイッチの制御じゃあないのかなぁ??

ランプの裏側をみるとわかると思いますよ。

ドアもスイッチは、マイナスで制御だから
コメントへの返答
2019年1月24日 20:01
頭の中では、そのようにした感じなんですけど~?!^^:汗

本体の裏側は、配線が無く基盤だけでした。><

結果、もう~一本をマイナス側にすると消えました。^^/

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25.09.14_オリジナル3分割RrスポイラーLH:4辺合わせーPM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 06:16:34
M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation