
8/9と言えば。連休突入前日でもあり。
やること満載なので、あと休みで一息ついて・・・。
プリウスの
タイヤを見るとびっくり。
山は少ないし、角は落ちつつあるし。
←横の傷が一番びっくり。💦💦💦
10:30に嫁さんの行きつけのお店に
タイヤ交換の予約で娘がお出かけ。
3店舗でお値段を出してもらってましたが・・・。
移動距離を考えると一番高く一番近いお店(5分のところ)でタイヤ交換でした。💦
11:30に帰宅したら、
即~作業開始です。
RH側のここを仕上げていきます。
やすりである程度すり落とし、ペーパーで表面を仕上げて塗装準備→塗装。
乾燥する間にLH側の塗装後の仕上げとフェンダー部の塗装とびを粘土でとります。
LH側バンパーの前側にも気になる個所発見。
形状が変わっているので、ドライヤーであたためながら裏側よりドライバーでつんつん。
塗装もして遠目にはよしでしょう。
また、突然の大雨💦💦
塗装中でしたが車を動かしセーフ。💦
塗装終了後。
この時点で、15時過ぎ。
嫁さんも帰宅後は娘とお出かけしたので、
あんよもきれいに・・・。
ホイルキャップを外し、1本手始めに裏側もお洗えどナックできずに断念。
あとの3本はつけた状態での作業です。
キャップはすべてコーティング。
おぉ~やりがいある~w
いつもの
コーティングで仕上げです。
続いては、
ガラスコーティングです。
次に洗車して、ガラスやボディの状態を確認。まぁ~良いんじゃない。w
次は、
ボディのコーティングでキーパーファイナル1で再度やります。
インナー側もきれいに・・・。
細かいところもきれいに・・・。
自己満足~
どや顔?wって私か?w
どや~納得してくれるかなぁ?💦
そして、
在庫品の装着を嬢自身が行い、
最後の
クルマでの家族ショットを・・・。
8/9の誕生日もこんな半日で終わったのである。💦💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/12 15:13:51