• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

作業中にはつきもの~?><

作業中にはつきもの~?><今日は、なにやら娘も文化祭。
しっかり「絶対に来ないでよ~!」とグサ~!!
そして、今日は嫁さんも仕事でひとりだけ。
何かをやりたい放題でそる日でもあります。(笑)
こんなことはさておき、先週のことでも。^^/

以前、遺伝子の装着時に配線加工中にAピラーの固定部分が破損しました。
まぁ、何かをしているとありがちな光景ですねぇ。

これまたもう~2週間前に準備していたものとの比較。


塗料が198円どうしなんですが、つや消しなのにこの通り、ちょっと違います。^^:汗

作業と言っても ちょっとの時間で終了ですけど、これで塗装品の扱いに悩まなくて良しです。

さぁ、今日はなにしようかなぁ~?(笑)
Posted at 2013/11/16 06:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

ちょっと気分転換に~♪^^・

ちょっと気分転換に~♪^^・今夜の晩酌~♪(笑)

ポケットなんとかでワンコインでゲット。^^/

娘の方も保険屋・警察ともに連絡も済ませてひと安心。
事故は、被害者・加害者になっても良いものじゃないです。
皆さんも明日は我が身にならないように気をつけてくださいね。

キムチ鍋を食べたらスタートです。(笑)
Posted at 2013/11/15 19:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

急な展開。

先程、先方の挨拶もありいろいろ話もしました。

結果、和解と言う事にしました。
運転している立場で考えると避けなければいかないのですが、無理なこともあります。
別に相手の肩を持つ訳でもありません。
運転手さんの対応には、親としては挨拶だけはしておきました。
事故についても店長と思いきや、会社の総括顧問でした。
娘もちょうど帰宅で対面しましたが、ぼそぼそっと言うだけ。
逆に事故の内容を先日、警察の方からも聞いていたので、正直ガックリ。
あえて、娘にはギャ~ギャ~言いませんが、行動には余裕を持って欲しいと思うばかりです。

たくさんの方々にご心配お掛けしながらもこの様な状態になったこと深くお詫び申し上げます。
でも、正直なところは、相手から取れるだけ取るという考えはありません。
ただ、運転手さんと対面して言葉が聞きたかっただけでもあります。
幸いにも娘のケガも対したことなく安心している所です。
この対応に「なんだそれ~!」と思われるかとも思いますが、お許し頂ければ幸いです。m( )m

こんな私ではありますが、今後ともよろしくお願い致します。m( )m
Posted at 2013/11/14 19:14:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

ちょっと~にんまり。(笑)

ちょっと~にんまり。(笑)娘の事故から早4日が経ちました。
毎日が何だか張り詰めながら過ごしています。

こんな時にこんな看板見つけました。
見る人が見ればわかる場所ですが、只今工事中です。

なにか気持ちがあたたまりませんか?
地方の方言で看板が作られてました。

「徐行しんさいよ」

ナイスな○○建設さんの看板にパチパチでした。^^/うふふ

私も今は、まっすぐ見過ぎているのかもしれないので、少しは速度を抑えていこうかなぁ~☆(笑)


*またブログを書く際、みんカラさん変えましたね~!!
基本は同じですが、何か違った感じで違和感ありあり~><
Posted at 2013/11/13 18:05:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

11/12進捗 (長文になります。m( )m)

今日も朝から人身?物損?にするかで口論。

あげくの果て、 「なぜ、相手をそこまで追い込むのか?」
こんな事まで言われたら今までの行動はなに?
日曜日・月曜日の先方の会社、保険代理店、保険屋とどれだけ時間がかかったか知ってる?

もしかして、ひとり空回り?

今日も仕事中に損保○ャパンの担当者と何度も話し、先方の動きを見てました。
15時に先方の営業所代表?営業所の所長?なんていうのか?
その方から連絡がありました。
代表 「娘さんの様態は如何でしょうか?」
代表 「そろそろ、車の修理も終わるのでお伺いしますが~!!」
代表 「あさって(14日)のお昼は如何です??」
 私 「お昼ですか?休めば居ますけど。」
代表 「休んでまで居なくても良いけど~!!」 「何時なら良いですか?」
 私  「時間は合わせますが~!」
代表 「何時なら帰宅されています?」
 私 「18時には帰るようにしますけど」・・・・と言う事であさって(14日)18時に決定。

ここで気になるのが、 「車が修理も終わるから?」この言葉。
代表らしくない言葉に、損保○ャパンの担当者に話。
「これって~どう捉えればいいんですか?」
担当者 「えぇ、そんな言い方したんですか?まだ、過失の割合も出ていないのに~!」
 私   「理解に苦しむのですが~!!」
担当者 「確かに。それだと修理代金を要求と考えても可笑しくないですねぇ」
いろいろ話して「あさって(14日)の様子を見て連絡します。」と伝えて終了。
弁護する側もこれじゃ~可哀想なくらいです。

会社の発行しているものに「なんでも相談」→全労済の交通事故の相談窓口がありTEL。
予約制でしたが、「人身・物損」のどちらにするかで嫁ともめて悩んでいることを相談。
全労済本社が会社内になく今日の今日は無理ですが、特例で電話相談受けます。

ひと安心と思いきや、帰る車の中で嫁さんと大口論。
「なぜ人身にする必要があるのか?頭おかしいんじゃ~ないの?」
「怪我も軽くて済んでいるのに・・・・!」

あさってのことを伝えると油を注いだ?
「父さんが呼びつけたんでしょう~~??」
あとは省略。><これまた、凄い口論になってしまいました。
これまた、ひとり空回りしてるの???ワタシ???

早めに帰宅して、18時に連絡がありました。
専門員 「人身・物損については、すべたが人身扱いにはしていません。」
     「旦那さんが心配と言う事もあるのであれば人身扱いがお勧めです。」
     「但し、ケガが数日で問題ないからと物損扱いにしているケースも多いです。」
     「物損扱いするにあたり、保険屋さんが知らないと言わない様にしっかり確認してください。」
     「何よりも家族内の相談した上で決めてください。」

まぁ、何だか気持ちが楽になった感じがします。
嫁とも冷静に話しなおし、進む道は・・・・・と言う事でな何も無かったかの様になりました。はぁ~!

たくさんの意見まで頂いてますが、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
何よりも私自身も家庭の中が、ギクシャクするのも~!ぐっと堪えるしかありません。とほほ
Posted at 2013/11/12 19:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation