• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

そろそろ終盤?!

週末は、毎度ながらの加工三昧。

そんな中、そろそろ良いかと見ているとまじかぁ~??

カッターナイフの刃が刺さるじゃん。(≧◇≦)



ぐずぐず言っていても仕方がないので、即~行動。

アルミテープを貼って、FRP溶剤を流し込み。



夕方には、硬化してます。



やすりで仕上げて、紙パーパーで仕上げてこの通り。



そして、1週間後にも作業ですね。(;^ω^)

在庫であるステンの板を用いて、固定していきます。



最終的には、ここまでやってしまった。w 

表側の出入りも変わりますわぁ~!



これで本当にできた???

見た目は良し。

本当に良し~?w

いよいよ、旅立ちの日が・・・?!




明日は、台風11号が接近するので注意してくださいね。

JRも状況によっては、見合わせ等もあるようなので・・・。

何事もなく過ぎることだけを祈るばかりです。
Posted at 2022/09/05 19:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

昨日の成果~('◇')ゞ

昨日の成果~('◇')ゞ
昨日は、朝からきゅうりの収穫をして・・・。

いやぁ~へちまみたい!?爆

きゅうりはとげとげがあるので注意ですよ。


そして、週末となると弄り~ですよねぇ!?爆

そろそろ、気分的にも余裕が欲しいと思いつつも・・・。

いつもの作業の再開です。 基盤をどうするか?



まずは、妄想を実現化してみよう~。(*^_^*)

木材の材料のサイズに合わせて、ドライヤーであぶって、プラ板で成形。



基盤付近のカバーも製作しないとなぁ!?



ドライヤーでプラ板をあぶって成形しました。

次から次へと妄想は変わり、基盤も無理くり入れるかなぁ?爆

もとのカバーをカットして、新たなカバーと重ねてグロメットで固定です。



LH側も同じように製作して左右完成です。

バンパー交換時に当たらないよなぁ?www



あとは、しっかり固定すれば終了かなぁ?!

早く自由になりた~い~なぁ?!ボソ
Posted at 2022/09/04 18:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

平日でも退化は止まらな~い!?(*´ω`)


先週の平日も何かとゴソゴソ。

実は、火曜日の朝にぎっくり腰に・・・。(ノД`)・゜・。

次なる退化は、ボンスポの取り外しでした。



カッターナイフを隙間に入れて・・・スライドするだけ。



取り外したら、もう~大変?w



まずは、両面テープをはがしますが・・・。

正直、まじかぁ~?www



夕方作業スタートだったので、半分で終了としました。

翌日も朝からぎっくり腰で全く動けずにダウンしてました。

でも、動けるタイミング見て、作業は連日にわたり継続です。w

前日は、日も少し暮れて気が付きませんでしたが・・・。

なんとぉ~ 日焼けの逆バージョン? Σ(・ω・ノ)ノ!



RH側もきれいにしないとなぁ~。



昨日と同じ作業を開始です。

パーツクリナーで、ひたすら取るだけ・・・やればできる。www

LH側と同じく、日焼けの逆バージョン。

こんなに紫外線の影響はあるんですねぇ。(/ω\)



退化は止まらずここまで来ました。



さて、どうすべきか?
Posted at 2022/09/03 19:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

先週の日曜日の夕方にバンパー交換しての干渉確認。(*´ω`)

先週の日曜日の夕方にバンパー交換しての干渉確認。(*´ω`)
長き日々の結晶で、ここまで来ました。


  ヽ(^。^)ノ^。^)ノ


これからが本当の作業ですよねぇ!?

まずは、バンパー外し。

作業詳細は、いらないでしょ??? w

外したバンパーと比較。('◇')ゞ


ISクリアランスが付いているだけですけど・・・。w



ここからがどうなるか?

どれだけ干渉するのか? 干渉部は加工して・・・。

問題ないまでを確認するまで、どれだけの時間がかかるのか?

そんな中、夕方より作業開始。自爆



いざ~勝負~☆彡www



この後は、随時アップできたら行いますね~♪ (^。^)y-.。o○
Posted at 2022/09/02 19:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

先週の日曜日の午前中は・・・。

前日にリップにパテ盛りしたので・・・。

嫁さんが出かけてから作業開始でした。(*^-^*)



まずは、荒は電動でスリスリ~♪ あとは、ハンドで仕上げるだけ。w

そんな中、ご近所さんからコメントが・・・。



いろんな話をして・・・。大汗。爆

いよいよ~これも終盤!?



30分ぐらいしたら・・・。またねぇ~☆彡(*^。^*)

たくさんのあれ。w ありがとうございました。にやにや

作業再開して、ハンドで仕上げるだけ。w

全てが終われば、お風呂に入って・・・。ドリンクです。爆

さすがにアルコールはやばいことになるので、ノンアルです。w



その後は、水ペーパーでスリスリするだけ・・・

リップのパテも仕上げて、ひと休み。w

作業後は、やっぱりきれいにしないとねぇ~☆彡 (*^。^*) 基本基本w



この後もまだまだ続くのであ~~る。w

Posted at 2022/09/01 18:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation