• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはの"ミントブルー MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年1月6日

ELメーター取り付け~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここからは、間違った方法で施工したものをアップしますので、マネのないようにしてください。

針ごと外してしまいました。><
このあと、大変なことが起こります。><
2
全てをバラスとこの様にバラバラ~♪

これは予備のメータ~なのでやりたい放題です。(爆)
3
さて、本番?(笑)
4
なぜか?

後期用のメータ~リングが、3つもあるし~ぶぶぶ
5
いよいよ~ELメーター施工です。
6
ドキドキ~♪

ワクワク~☆
7
間違いの始まりです。(自爆)

作業の流れですが、本来は針は外しません。><

針を外すとゼロ点が変わり大変なことになるので絶対に外さないでくださいねぇ。
8
全ての針を抜いた為にサクサクとは出来ました。(苦笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッツ工房 未魂動ステッカー・AutoExe Members 2024 限定版 ...

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

メーターパネルの青照明消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月9日 22:06
そうなんですよ~

針を外しちゃいけないので、わたしは相当苦労しました(´Д`;)
コメントへの返答
2013年1月10日 20:53
そうなんですよね~^^:

針は外さない~が基本です。(苦笑)

やっぱり、苦戦しましたか?
針を外すと早いのですが、ゼロ点探し~ぼそ
2013年1月23日 2:37
教えてください。

針は力技で引っこ抜けば抜けるのでしょうか?

予備のメーターで抜こうと思ったのですが、
ちょっと力を入れたくらいでぬけないのです。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月23日 19:23
は~い~は~い。(笑)

針は、ファスナー外しで針を中心にしてファスナー外しを左右を上げれば抜けますよ。
しかし、針抜きするとメーターのゼロ点が狂ってしまいあとが大変なことになります。
出来ることなら抜かない事をお勧めします。

針を中心に均等な力で抜かないと針が折れるとか?聞いています。><

詳細とは、メッセでも送って頂ければ説明も可能です。^^/

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation