• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはの"ミントブルー MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年9月9日

負圧計の動き不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、なんだか走りが鈍い感じが~!!
負圧計の針の動く範囲が黄色しかなく、以前と比べて比較にならないのが気になりだし~!!
2
エンジンルームを見てみると。
なんだかシュ~~と言う音が大きいような?
エンジンカバーがあるとわかりにくい為に外すと音が半端なくしてます。
3
その場所はここ。
負圧計の分岐をしている下側。
4
そして、上側も~><
5
とりあえず~アルミテープで応急処置をして、即部品屋さんとお話です。
6
負圧計ももとの位置に近い所まで戻ってます。^^/
7
早速、マツダ部品広島販売所へ。
社員証で、10%引きでした。^^/
8
購入したものはこれです。
最近は、陽のくれるのも早くなりましたね。
帰宅すれば、作業はまぁ~明日かなぁ?ぐらいの感じでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月10日 9:07
なるほど、この部品だったんですね。

追加メーターを付けていると、エンジンの不具合が目で見えて分かりますよね。

自分も追加メーターを付けているので、メーターにより故障を判断しています。

でも、現在MPの電圧系が壊れたままになってますけど・・・(本末転倒)
コメントへの返答
2016年9月10日 20:34
実は~実は~これの購入でした。www

あらぁ、もしかしておそろ?^^/

本当~そうですね。
異常が目でわかることが良いです。

やっぱり、早く生で車も拝見したいなぁ~。
なにげにメッセ~送りました。(笑)

それは早急の課題ですよ~www

プロフィール

「さぁ、洗車でもやるかなぁ。😙」
何シテル?   05/11 13:19
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
いつかはクラウン。 夕日でもクラウン。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation