mul.さんの怪しい日記を見た後にメールしてみたら、
いつの間にかカレッツァで合流してました?
大黒へ行くと言う事なので、ひょっこりついて行きました。
mul.さんのエボXを 運 転 し て ww

このガイキチなスーパーエボです。
もはやスーパーというより、ビッグバンな領域かもしれません。
そんな赤いエボXです。
時間的にR16ルートか中央道ルートか悩みまして、高速ルートを選択しましたが、
工事だらけで失敗しました・・・。
・・・そもそも工事しすぎなんですけど。
というかですね、mul.さんのエボXを運転して思った事。
次元が違いすぎる^^;;;;
アクセル開度なんか、1割2割じゃないでしょうか・・・w
タイヤの溝が無いと言っていたので、慎重に運転してましたが
それでもS13は5割か7割ぐらい踏みますよ・・・。
しかもよく曲がる、流石と言うか。
ただmul.さんのエボXはインチUPしてるんで、
ハンドルが取られやすかったのですが、そこはすぐに慣れました。
過去にAWDに乗っていたとはいえ、全然違いましたね。
お友達のやまじゃのエボ6に乗せて頂いた時、
「エボって誰でも早く走れるようになってるみたいですよ」
って言ってましたが、妙に納得しましたw
エボXのポテンシャルは恐ろしいものだと改めて感じました。
何事も無く大黒に着き、mul.さんのエボX仲間であるこっそりさんと、まっちさんにお会いしました。
前回もオフでお会いしていて かなりお久しぶりでしたが、
時間を忘れるくらい、話が弾んでました。
エボXのSSTと6MTの違いの話題になった時に、
こっそりさんがエボXの6MTを運転していいよとの事で、ご好意に甘えて運転してみました。
mul.さんのエボXと比べると、滑らかにノーズが入っていく感じを受けました。
PA内なのであまり解りませんでしたが、言葉で表すと上記のような感じです。
味付け的に6MTが好きかもしれませんね。
SSTと6MTミッションの重量差は20kgらしいです、結構違う事に驚きました。
こっそりさんが帰った後、24hに切り替えたマックへと足を運びましたが、
まっちさんが市場食堂の話を持ち出してきましたw
自分は夕飯がまだだったので、そっちに目が光ってしまい・・・、
無理言ってしまって申し訳ないですorz
近くに着いたのはいいですが、場所の詳細が掴めず、まっちさんが探索。
というかまっちさんの行動力に驚きましたよwww気づいたらいなかったりww
どうやら市場の敷地内の様なので車で移動してみたら・・・。
なんと高架下wwwww 普通にトラックが走っています。
後ろを振り向けば・・・、
めっちゃ倉庫内です。
フォークリフトを華麗にバックしながら荷を運んでます。
しかも複数台並んでwww
中へ入って、注文票に記入しました。
豚ねぎ定食、ご飯 大 盛 り にチャレンジ。
正に字のごとくなご飯盛が来ました(ワラ
完食した後に、mul.さんが注文した上海やきそばが来ました・・・(´ω`)
昭和な雰囲気を漂わせる食堂を久々に味わいましたが、
ファミレスより落ち着きますねw
なんてたって蛍光灯をぶら下げて冷蔵庫を照らすぐらいアバウトですから。
ここで解散して、お仕事の邪魔にならないように、移動して市場を後にしました。
まっちさん、こっそりさんありがとうございました。
そしてmul.さん連れて行って頂き、ありがとうございました!!
さり気無くトラックバックを飛ばしてみたりして↓
この記事は、
大黒まとめについて書いています。
Posted at 2009/07/14 22:13:17 | |
トラックバック(0) |
Drive | クルマ