• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31クニの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2009年2月20日

SC430ドアミラー移植  

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは分解! 
上側が40系ベース・ミラー・ベゼル

下側が30系ベース・ミラー
2
30系ベース+40系ミラー+40系ベゼルをコーキングで接着します! ベースに多少カットが必要です♪
3
防眩させてみました! 
左が0V  右が1,5V の状態です!
4
ミラーを分解して配線を車内に引き込みます! 

ミラーヒーターの電源はリアウィンドーの曇り取りから分岐して曇り取りと連動させてるのでタイマーオフしてくれます♪
5
防眩機能を制御する為に30系セルシオのルームミラーを購入! 形が気に入っただけです(^_^)
6
基盤からミラーに出てる配線を分岐して両側のドアミラーまで引きます! 

ついでにグリーンLEDをホワイトLEDに変更 100kΩで丁度いい加減の光量ですね♪
7
こんな感じで完成です! 夜、後続車のライトが目にやさしくなり快適です♪
8
一足先にメッキモールは板金屋さんで加工してもらって埋め込んでます! 

配線作業が手間ですが便利な機構なのでお勧めですよ(^_^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

オイルクーラーコア交換

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月21日 15:17
いつも素敵でナイスアイディアに感服です!
お金に余裕が出来たら実践します!!
コメントへの返答
2009年2月21日 21:15
GAN蔵さんもトライして下さい! 40系後期でミラーウインカー装備されてるので買換えで前期ミラーがオクに出て来るんじゃ無いかと(^_^;



2009年2月21日 16:25
相変わらず、ハイセンスでソアラを知り尽くしたチューンですね。

スバラシイです。
コメントへの返答
2009年2月21日 21:15
当初は変換アダプターを作成してミラーユニットごと行こうかと思ったんですが断念… 

ミラーのみ比べてみると同形状!!結構ビックリでした(^_^;

手間かかりましたが無事完成しました♪
2009年3月22日 2:14
はじめまして。すごいっす!ミラーのカバー自体は31なのですか?教えて頂けるとうれしいです。自分はウィンカーミラー“カバー“を付けているんですが、Y!オクで出てる安い方なのでどうも後付け感タップリ&隙間タップリで困って板金屋に40純正移植見積を頼んだら15万とか言われて我慢してました。自分で可能なら是非真似させて頂きたいです!
コメントへの返答
2009年3月22日 2:33
30系のミラーのカバーに40系のメッキモール埋め込んでもらいました!

部品代別で加工・塗装で45000円 
お近くならお見せしますけど?!綺麗に整形されてるので違和感無く気に入ってます(^_^)




プロフィール

「作業時間なかなか確保出来ず…
間に合いませんでした(ρ_;)」
何シテル?   10/26 19:39
地味に仕上げるのがこだわり(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
手頃なサイズ・燃費・室内高を考えて探した結果ラクティスに(^-^; この車両の決め手と ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
現在メインで活用!  GT2835pro ・ Vカム仕様
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
Egスワップの為、某オクで購入しみんなでバラバラにして遊びました☆ 2008 7/5  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation