• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G16E改1.75 DRAG Yarisのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

DRAG Yaris 第二形態進行状態 3

DRAG Yaris 第二形態進行状態 3内装もほぼもと道理です
MoTeC C125モニター、GReddyブースト計
X shiftインジケータ、シフトランプ付きオートメーター3911が、まだ付いていてない様です
X shift シフトレバーが付いてますね
カッコイイです。😊


まだまだかかりそうです。
続きはまた、レポートします
お楽しみに😊
Posted at 2024/10/31 17:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

Nbox JF1 GTメーターパネル デザイン変更

Nbox JF1 GTメーターパネル デザイン変更以前投稿しましたが再投稿です。Nbox GTメーターパネルデザイン変更です
デザインても大した変更ではなく
アルミの溶接ビートをサンダー処理してましたが
サンダー処理はせず
溶接ビートはそのままにして作ってみました
その方がカッコイイかもしれないですね😊





























こちらの方がカッコ良く見えましたので
投稿して見ました😊
Posted at 2024/10/26 19:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

DRAG Yaris 第二形態進行状態2

DRAG Yaris 第二形態進行状態2DRAG Yaris 制作順調です😊
エンジンはタービン、X shift、は車体に乗りました
エアークリーナー、その他補器類も換装
ビッグサージタンクが目立ちますね
タービンがG25/550となりますので
インタークーラー回りのサクションパイプ作り直しです。サクションパイプはかなり
太くなります見た感じ65パイぐらいありそうです😅
インタークーラーはそのままの既存の物を使用します
入り口出口を再加工する事になります。
仕上がりが楽しみです。

足回りはHALスプリング、Revolution ヤリス用車高調サスをインストール

軽量化の為チタン製ボルトなどに交換です😊



ダッシュボード着きました




ダッシュボード加工取り付けです。



ダッシュボードがほぼ装着されましただんだん
出来てきました
BRIDE ジータ4つきました

また、作業状況レポートします
お楽しみに😊


Posted at 2024/10/24 22:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

Nbox用DIYオイルキャッチタンク作って見た

Nbox用DIYオイルキャッチタンク作って見たA5052アルミ板でオイルキャッチタンクを
制作しました。
フィッティングはAN6用で取り外し可能
360°回りますので自由な所に配管を取り回せますのでエンジンルームスッキリ😊
ブルーのキャップにブルーのフィッティング
デザイン的にいい物が出来ました。





アルミ板2ミリをローラーで丸く加工
溶接します


DIYワンオフパーツてんこ盛り
Nboxのエンジンルーム原形を留めていません
見た目GTマシン
一様ブーストアップされてます👍
最大ブースト1.1😅


ブルーのキャップ、フィッティングがカッコイイ
エンジンルームのドレスアップに貢献してますね
いい出来です⭕️


GReddy s660 インタークーラーSPEC-Kが
インストールされています😅
また、BLITZさんのサスパワーをカスタム化
フレッシュエアー取り込みダクトをアルミエビ菅制作😅


取り付け後です前のよりシンプルで今風に
出来ました😅

フィッティングはこの様にAN6フィッティングなので
外す事も出来メンテナンスフリー
中もキャップを外せばブローバイオイル残量も
確認出来ます😊
つぎはセパレータータイプを作ってみようかと
思います😊


Posted at 2024/10/22 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

DRAG Yaris 第二形態進行状態

DRAG Yaris 第二形態進行状態今のところ進行状態は順調でございます
X shiftの操作バー
足回りの、ピロブッシュ化
ロールバーも組み上がりました
BRIDE シートジータ4 RED運転席まで装着済
です。



エンジンもHKS 175キットも組み付け中です
燃焼室、ポート拡大、バルブシートカットすり合わせ
ピストンリセス加工予定
カムもケルフォードカムシャフトIN EXで276° 286°が付くそうです
ケルフォード強化バルブスプリング
ケルフォードチタンリテーナーなどなど
付くそうです



Posted at 2024/10/17 21:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パンデムワークス
毎度どうもです。
もしかして回らない寿司ですか?
うまそうですね
😊」
何シテル?   10/12 06:12
G16E 改 1.75L DRAG Yarisです。600馬力オーバーの魔改造ヤリスに乗ってます、よろしくお願いします。 ゼロヨンが大好きです。 また、ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
6 78910 11 12
13141516 171819
2021 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

TRUST GReddy インタークーラーコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:42:22
Natzさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:04:39
トヨタ純正 新型GRヤリス純正クーラントリザーバタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:57:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス G16改1.75L DRAG Yaris (トヨタ GRヤリス)
650馬力コンプリートヤリス G16改1.75L フルチューン、 HKS 1750Lピ ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
Nbox JF1 に乗ってます。 趣味でここまでやってしまいました アルミでDIYでパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation