『「富士山花火 vs スピードウェイ」は、富士スピードウェイを中心に様々なモビリティ体験を提供する複合エリア「富士モータースポーツフォレスト」と連携した大規模花火イベントです。富士山の目前で打ち上がる世界最高峰の花火と、国際サーキット「富士スピードウェイ」を舞台に繰り広げられるモータースポーツとの“競演”は、他に類を見ない新感覚のエンターテインメントです。』(HPより抜粋)
この中に『バイカーズパラダイスゾーン サーキット走行付』というチケットプランがあり¥14,500。バイクで入場、バイクに跨って花火を鑑賞できるプラン。更には富士スピードウェイの走行付き!
サーキットは走ってみたいけどバイクはGB250 CLUBMAN……力不足は否めない。
サーキットだけのためにバイクを買うのも借りるのも現実的じゃないし更には革ツナギまでとなるとハードルが高いなんてもんじゃないので半ばあきらめていましたが、このプランだと普段の恰好で体験できますしパレードランなので遅くて邪魔扱いされることもないかなーと。
YouTubeの去年の動画を見てもこのバイクでOKならCLUBMANも大丈夫って車種がありましたし。
プロカメラマンの撮影あるのもうれしいポイント。バイクの写真ってたくさんあるけど自分とバイクってなかなかないですからねー(私の場合)
というわけで参加します!花火はオマケで!(笑)
Posted at 2025/03/07 08:46:36 | |
トラックバック(0) |
富士山花火 | モブログ