• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

リヤボックスにスポンジシート内張

リヤボックスにスポンジシート内張 ついこの間購入し、シャリー号に取り付けたリアボックス。
ペットボトルくらいなら余裕で入るので、非常に重宝しています。



ですが、最近ちょっと悩みがありまして…
それは、ロードギャップや段差を乗り越える際に、中に入れてある工具類が「ガコッッガコンガガ」ってな感じの音を出して、大暴れするのです。

小さめのバイスプライヤーやTレンチなんかも突っ込んでいるので、プラスチックの箱の中で暴れられるとちょっと剛性面で心配になります。

なので、少しでも中身の暴れを抑えるのと、その不快な音を消すために、スポンジシートを内張してみることにしました。

使うのはコレ。DCMダイキで1枚700円くらいでした(意外にいい値段するね)。
今回は横の面にも貼り付けるので、3枚購入しました。
似たようなクッションシートは何種類かあったのですが、一番フワフワで加工しやすそうなコレにしました。エアクリーナーみたいな質感ですね。



もう一つ、両面テープが必要です。底面に敷くだけならば、別になくてもいいと思います。






そのままでは少し大きいので、サイズを見ながらハサミでカット。

コレでピッタリです。




両面テープを底面と側面に貼り付けて…

切ったスポンジシートも貼り付けます。
簡単にできました。作業時間は大体15分くらい。




これで中身がガタガタ、ボックスを叩くことも少なくなるでしょう。

「こんなに余計なもん積んでんじゃねーよ」っていうツッコミはナシでよろしくお願いします(笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/11/03 23:40:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一昨日は…
(た・ω・け)さん

MINI1000 ヒーター・クーラ ...
3.8S & 600さん

ツールボックス
気まぐれカーマさん

カブ 届きました。
た・て・いっさんさん

ちょっとやり直し
SNJ_Uさん

MINI1000 ヒーター・クーラ ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

原付オジサンです。よろしくお願いします。 愛車はホンダ シャリー(‘97)とドカティ ST4s(‘02)です。 ブログの方を利用するつもりなので、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シャリー シャリー号 (ホンダ シャリー)
人生で初めて自分で購入した乗り物です。 詳細は後ほどブログに載せるつもりですが、簡単にま ...
ドゥカティ ST4s ドゥカティ ST4s
2002年式 ドカティST4sです。 ABSがついてない方で、顔がホンダっぽくない方です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation