• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

サンバーのシフトが入り難い……

はい、トラックのシフトが入り難いです。
シフト廻りのブッシュかなぁと点検してみましたが、去年位に交換していましたので破損無く無事でした。
悩みながらスマホで検索すると
【もしかして、エンジンマウントが劣化している?】
と言う疑念に至りました。
そもそも、車の知識に乏しいので
マウントが劣化してエンジンの保定位置が悪くなりシフトチェンジに悪影響を及ぼす
何て考えに至りません。
今は情報がネットに沢山有って有り難いですねぇ……
とりあえず覗き込んだところ、フロントのマウントが中心より上に来ている……
よし、交換だ!
換えて駄目なら次を考えよう!
ブログ一覧
Posted at 2025/05/12 22:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メンテナンスと共に、、、
mhsnさん

エンジン周辺?異音調査(2023. ...
Tsudaさん

M156エンジンOH詳細Ⅴ
bay-saideさん

メルセデス車検とエンジンマウント、 ...
REバンケルさん

部品届いた。
REバンケルさん

マウントを替えたい
アベンタドールさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 19:22
私もなんやかんや試してきましたが元々サンバーのギアは入りにくく、スバル純正が1番良いトランスミッションオイルでそれを1万kmに一回のサイクルで交換するのが最善となりました。自分のスーパーチャージャーの方はサーキットも走るので純正では無いですが…ほかのサンバーは純正使ってました。
コメントへの返答
2025年5月13日 19:42
シナノ様
コメントありがとうございました!
トラックは先日トランスファーシールからオイル漏れしておりましたので、交換の際にミッションオイルを交換していました。
いよいよ煮詰まって参りましたね!
この感覚は嫌いでは無いです(好きでもないですが……)
ミッションオイルはペールで買っていますので交換頻度を色々試してみます。
マウントは昨日注文して本日届きましたので隙を見て交換してみます。

プロフィール

「雨上がりの朝、サンバーの床に水が溜まらなくなった喜び」
何シテル?   05/17 10:02
冬葱です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:25:58
ジャンクのスーパーチャージャー分解検証記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:09:12
エアコン冷却UPその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:53:35

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
気がついたらスバル車しかない車庫になっていました。 TWがフルタイム四駆なのでTV2のミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation