• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

発覚

本日、高速走行で

振動が出ました!

90~110Kで出ました(>_<)

結構、振動が出て

怖い~って言われました(∋_∈)

Posted at 2009/11/24 17:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月24日 イイね!

ナビが~

ナビが~何かナビの電源の入りが悪く・・・

ACC接触不良か?

って思ってると・・・

設定がリセットされることが在り

メイン電源か?アースか?



外してみたら・・・

アースがカプラーから切れて外れてました。

よく見ると メインもグラグラ!

他の配線を外してるうちに切れました。

この2個の配線は、他の配線より太く硬いです

ですので、曲げにより内部の端子部分で切れてしまうみたいです(泣)

Posted at 2009/11/24 15:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

Genb リバンプ・・・。

Genb リバンプ・・・。手強い・・・。

Genbのリバンプは、

そのまま付けたら・・・
(4WDローダウンの場合、他は、解りません)

アッパーアームに当たる際

倒れて・・・
上手く潰れません。


意味なし・・・・。


そこで 角度を付けた

スぺーサーを入れ

上手く潰れるようにしました。

ですが、もう少し高さが欲しい!!

Posted at 2009/11/22 12:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

グラムライツの~

グラムライツの~センターキャプを

付けてみました!

似合うかなぁ?

色変えなど

小細工が必要ポィ気がします。


ちなみに

取り合えず片側だけ
装着で~す。
Posted at 2009/11/22 08:51:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月20日 イイね!

黄色い棒

トーションを ドッグファイター黄色い棒に換えました!

赤棒と同じレートのはず??

なのに もっとバネっぽいバネでした。!!
トーションもこんなにバネっぽく出来るんだって思いました。

ビョ~ン・ビョ~ン


沈み込む速度と同じ速度で戻る感じ!?

伝えにくい・・・。





私の車両には、ピッタリです。
エナペタルショックの減衰は、上げましたが
気にいりました!!!
速度を上げコーナーに侵入しても
イン側タイヤも使える感じ
楽しいっす!!




ですが、ショックの減衰が低い物をお使い場合・・・
バネを抑えきれずに 跳ねるかも??

コニーや通常ショックを お使いの場合は、
赤棒の方がお勧め!!かな?

Posted at 2009/11/20 17:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なかなかの名車? http://cvw.jp/b/367469/47546948/
何シテル?   02/22 20:16
ウインドサーフィン、スノーボード 横乗り大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆーDさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 13:50:52
CAR MATE / カーメイト DZ523 ツインカップホルダー クワトロ Xカーボン調 BLACK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 19:00:29
トラック用レカロ考察其の参(完結編?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 20:12:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
何かこの形に惹かれます
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
ライトエース スーパーX 4WD
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
MT 4WDです! スッキリ仕様
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
薪集め、海、山

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation