R7年仕様(2025年)
・CBYドライカーボンミラー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
R6年仕様(2024年)
R6,4月 公認車検継続(ユーザー車検)
・Eightspoke Forging R 15×9.5J -19購入
・ライトカバーガーニッシュカーボン貼り
・グリルカーボン貼り
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
R5年仕様(2023年)
・ドライカーボンフロントカバー装着(WorkSyop匠製)
・カーボンドアノブ装着(FK`S FACTORY製)
・シバタイヤ 225/50R15 TW380(新金型)
・タイヤレター今年はSHIBATIRE(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
R4年仕様(2022年)
R4,4月 公認車検継続(ユーザー車検)
・電動パワステ装着
・ドライカーボンデビルファンネル装着
・スプロケットフロントカバーカーボン化
・タイヤレター今年はファルケン(笑)
4/16 娘が初ハチロク運転(免許取得1か月)
5/1 榛名山ハチロクミーティング参加
7/18 第8回地域創生モーターショーin侍・士別 スポンサー賞受賞
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
R3年仕様(2021年)
変更点
・キャンバーホーシング
・ファイナル 4.7 → 4.5
・内装 フルカーボン化
12/12 ハチロク祭2021 in 筑波参加
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
R2年仕様(2020年)
R2,4月 公認車検継続(ユーザー車検)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H31年仕様(令和元年)
変更点
・トラスト3層アルミラジエーター
RACE
・DTCC最終戦 : DT2クラス 3位
イベント
・遠軽旧車会2019 : チャンピオン
・筑波ハチロク祭2019 : 86コンテスト優秀賞受賞
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H30,4,18(H30年仕様)
H30,4月 公認車検継続(ユーザー車検)
◎エンジン◎
H30,4,10 OHエンジン積込
AE92+AE111
最高出力:未計測
変更点
・ヘッド AE86 → AE92
・コンロッド AE111 → AE101
・ピストン AE111 → EK9(φ81.25mm)
・圧縮比 10.3 → 11.2
・カムカバー RED → GOLD
イベント
・北海道旧車天国2018 : マニアック天国賞受賞
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H29,7,11(H29年仕様)
H28,3月 公認取得(ユーザー車検)
・改造内容:動力伝達装置(J 160-6速MT)
・構造変更3ナンバー(オーバーフェンダー、GTウィング)
◎エンジン◎ 7年目www
AE86+AE111
最高出力:168馬力
変更点
・LINK G4+ AtomⅡ(CBY)
・Aim MXS Strada(CBY)
・CBYおだっち号お下がり4スロ
・Fブレーキ FCキャリパー
・RSワタナベ 9.5J-16 R15 ×4
・A050A GS 225/50 R15 ×4
・ダックテール
・EG燃料配管リフレッシュ
・CBYオーバーフェンダー (H28,9)
・4,775ファイナル (H28,9)
・J160 6速ミッション (H27,6)
◎タイム◎
TIS 1分36秒2 (H29,6,28 DTCC 第1戦フリー ドライ)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H26,10,19(H26年仕様)
◎エンジン◎
AE86+AE111
最高出力:168馬力
変更点
・フリーダム制御:バキューム→スロポジ
・ピロテンションロッド
・Fタイヤ:205/50-15→215/50-15
・F叔母フェン・フェンダー:穴あけ
◎タイム◎
TIS 1分37秒27 (H26,10,19 DTCC 第3戦フリー ドライ)
DT3クラス優勝
☆ハチロク祭 N2S-4AGクラス
筑波サーキット(初筑波) 1分7秒522 (2016,12,11)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H25,10,16現在(H25年仕様)
◎エンジン◎
AE86+AE111
最高出力:おそらく140~145馬力
KMS製ステンタコ足(某オク中古)
TODA軽量フライホイール(某オク中古)
他、エンジン仕様変わらず・・・
◎足回り◎
フロント:TRD92ショート(33番さんからの頂きもの)
クラフトスプリング 10キロ
クスコスタビ、TRDテンションロッドブッシュ
φ260mmローター(某オク中古)
ノーマルキャリパー IDIパッド700番
ワークエクイップ03 8J OFF-3 R15(レッド5さんお下がり)
ADVAN A050(M) 205/55-15
リ ア:TRDOILショック
クラフトスプリング 10キロ
ウレタンブッシュ交換
ラテラクロッドブラケット
トラクションブラケット
φ260mmローター
ノーマルキャリパー IDIパッド500番
ワークエクイップ03 9.5J OFF-16 R15
ADVAN A050(M) 215/50-15
◎外 装◎
GPスポーツカーボンGTウィング
FRPボンネット
フロント整流板
ユーラスフロスポ
前後バーフェン
他 ナルディディープコーンφ35
車重 920kg(燃料20L)
◎タイム◎
TIS 1分38秒28 (H25,9,16 DTCC 第2戦予選 ドライ)
2014 DTCC DT3クラス シリーズチャンピオン
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
H24,10,13現在(H24年仕様)
◎エンジン◎
AE86+AE111
最高出力:おそらく140馬力(後輩の140psハチロクとバトルで実証)
KMS製ステンタコ足(某オク中古)
TODA軽量フライホイール(某オク中古)
他、エンジン仕様変わらず・・・
◎足回り◎
フロント:ポテンザショック(10年物・・・変更なし)
クラフトスプリング 12キロ
クスコスタビ、TRDテンションロッドブッシュ
φ260mmローター(某オク中古)
ノーマルキャリパー IDIパッド700番
ワークエクイップ03 8J OFF-3 R15(レッド5さんお下がり)
ADVAN A050(M) 195/55-15(H8年製テンレイさんお下がり)
リ ア:TRDOILショック
クラフトスプリング 10キロ
ウレタンブッシュ交換
ラテラクロッドブラケット
トラクションブラケット
φ260mmローター
ノーマルキャリパー IDIパッド500番
ワークエクイップ03 9.5J OFF-16 R15
ADVAN A048(M) 215/50-15 (H7年製しろはチさんお下がり)
◎外 装◎
GPスポーツカーボンGTウィング(頂きもの)
薄ベニア製フロント整粒板
車重 958kg(燃料半分)
◎タイム◎
TIS 1分41秒466 (H24,10,7 DTCC 第2戦 ドライ)
HSP 49秒2 (H23, 7,6 86 Day)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
※ H 21, 12 , 14 完成 ※
NAKAYAMA RACING SPL
ベースエンジン: AE86+AE111
最高出力 :推定145馬力
ヘッド :AE86 各部バリ取り、ラッピング
カム :IN(TODAレーシング 288)、EX(HKS 288)
カムプーリー :メーカー不明調整式
バルブSP :メーカー不明(HKS?)
シム :ヴッツリフター
ガスケット :TRD0.8mm
ヘッドボルト :強化
バルブすり合わせ、バルブ鏡面加工、燃焼室鏡面加工
ポート :IN修正バリ取り、EX鏡面加工+拡大加工、ナイフエッジ加工
ピストン :AE111純正ピストンに4バルブ用リセス加工、なんちゃって重量合わせ
コンロッド :AE111純正
クランク :AE111ラッピング処理、
メタル類 :鏡面加工
吸気系 :AE101 4連スロットル+SPテックファンネル
:スペシャルインテークマニ
ECU :フリーダム
:インジェクター 295cc
その他 :Kai power延長アセルワイヤー、ウオポン新品
ボルト&ナット全新品、各消耗品交換、補器類磨き、
エンジンブロック、カムカバー他塗装など
※ 以前のデーター ※
(エンジン・吸排気)
ノーマルオイル漏れ22万Kmエンジン
トラストステンタコ足
不明デフ下マフラー(夏)
リミットマフラー(冬)覚えてる人いるかな?
M'sエアークリーナー
テイラーシリコンプラグコード
(足回り・8年経過)
F:自作車高調(夏)
ポテンザショック・Kg/mmスプリング
プロミューパット
クスコピロアッパーマウント
RSワタナベ7J/14
アドバンネオバ185/60-14
クスコタワバー
R:Kg/mmショック・スプリング
ノーマルパット
RSワタナベ8J/14
アドバンネオバ185/60-14
アルミタワバー
(駆動系)
ノーマルMT
TRD製LSD
(外装)
前期リップスポイラー(夏)
TRDリアスポイラー付きトランク(夏)
冬用トランク(冬)
なんちゃってボンピン
FC改エアロミラー
(内装)
ナルディφ33ステアリング
イーストベアー製フルバケ
水温・油圧追加メーター
ほとんど、オークションで購入。
夏、冬で衣替えしています。