
季節も秋が終わりそうな今日この頃ですが、
どこか紅葉スポットにでも行こうかなってことで...。
滋賀県高島市マキノ町にある、紅葉の名所
『メタセコイア並木』へ行ってきました。
行く日が土曜日なので、土日の昼間はかなり混雑するという情報もあったので
真夜中に愛車に乗り込んで、早朝に現地へ着くようにしました。
自宅から現地までは、高速を乗り継いで約3時間ぐらいの道のりです。
現地に着いたのは朝の6時前で、外はまだ真っ暗でした(写真は日の出前)。
大津市過ぎた辺りから小雨が降ってきて、現地に着く頃には大雨でした!笑
雨雲レーダーを確認すると少し経つと雨が止むという感じだったので、
現地の駐車場で愛車を停めて車内で朝御飯を食べながら待ってました。
ちなみに朝御飯は...焼さば寿司ッ!道中の吹田SAで購入した物です。
旅先で焼さば寿司見つけると、何故か買ってしまうんですよねぇ。
さすがにビールまでは飲みませんでしたが笑
駐車場はマキノピックランドを利用。メタセコイア並木に隣接してる施設です。
無料で停めれますが、休日だと朝陽が昇る頃にはそこそこ埋まる感じでした。
滋賀県高島市の観光マップ。
琵琶湖の北西側に位置してます。
マキノピックランド内はレストランやカフェ等もあります(写真はカフェ)。
お土産も買えるみたいですが、早朝ですと...もちろん開店してません!笑
次に来る機会があれば、利用してみたいですね~。
やはり、ここでも近江牛を推してくる様ですッ!
朝陽が昇ってくると、並木道はこんな風景を見せてくれます。
いやー、綺麗なもんですね!
以下、日の出前後で撮った愛車の写真です。
昼間だと並木道で車を停めて写真を撮るのはかなり厳しいかも...。
※デジカメとスマホで撮った写真が混在してます。
紅葉の人気スポットだけあって、本当に映えますね。
何枚撮っても飽きません、これは笑
並木道でポートレートを撮ってる女性の方もいましたし。
他の写真は、また後日アルバムにでもアップしたいと思います♪
関西紅葉名所ランキング1位ってのも聞いたことあるんですけど、
実際に足を運んで納得できました!
琵琶湖の北西側に行く機会があれば、是非とも行ってみてほしい名所です。
真冬は雪景色になるそうですが、愛車で行くのは無謀かな?笑
でも、雪景色も実際に見てみたいもんですねぇ~。
帰りは地元近辺の洗車場で洗車もしてきました。
真夜中に飛び起きて往復約6時間の運転後にする事なのか??笑
次の土日は鈴鹿サーキットでモタスポ観戦の予定です!
ブログ一覧 |
日記 | 旅行/地域
Posted at
2024/11/30 21:48:36