• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばそのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

比叡山・奥比叡ドライブウェイに行ってきた!

比叡山・奥比叡ドライブウェイに行ってきた!行ってきた!言うても、行ったのは9月下旬ですけど笑
最近、ブログをサボり気味でいかんです🤣
当日は天候にも恵まれました~。



京都や滋賀方面行く時はいつも名神の桂川PAで休憩してます。
比叡山ドライブウェイには滋賀方面(仰木ゲート)から入ることにしました♪
奥比叡ドライブウェイから入る形になります。






比叡山といえば、世界文化遺産にも登録されている延暦寺があります。
奥比叡ドライブウェイの入口には香芳谷展望台があって、
ここから琵琶湖が見えますね😊
ここは駐車場というより、駐車スペースがあるだけでした。






入口から走って上がって行くと「比叡山峰道レストラン」があります。
ここからの展望台の眺めが一番良かったですね~😊
琵琶湖の南湖を見渡せる感じでした✨




せっかくレストランまで来たので、ここで昼食を。
食券を買うシステムです。
メニュー見てると御膳とか高い物までありました...ちょっと手が出ない😅笑






そんな私がチョイスしたのは近江牛カレーでした笑
ちょっと御飯が少ないなぁとは思ったものの、ちゃんと近江牛のブロック肉が
入ってて食べ応えありました😋
琵琶湖を見渡しながらの食事も良いもんですね♪

ちなみに私、仕事の関係で一時期は滋賀県近江八幡市に住んでた事もあったので、
近江牛を口にしたのは久々でした。相変わらず、美味いッ!笑



レストランの中にはお土産屋も...。
私は比叡山ごま大福を買いました笑

お腹を満たした後は、奥比叡から比叡山ドライブウェイに入って下って行きました。






道中に展望台があったので立ち寄りました。開通記念碑があったり。
展望台は琵琶湖以外に京都の街並みも見渡せました。左奥側は大阪市街です。
一番目立ってる建物はあべのハルカスかな?




更に下ってると夢見が丘展望台に到着です。ここは駐車場が広かったですね♪
カフェもありますが、さっき昼食を食べたばかりなので...笑
でも、ここで購入できる物は例のアレです。



例のアレ=峠ステッカーです笑
二種類ありますので当然ながら購入✌



比叡山ドライブウェイで車写活するなら、夢見が丘がおすすめですね。
ここで愛車と写真撮ってる方はちらほら見ましたよ~!
ここで写真撮った後は田の谷峠ゲートから出ました。

比叡山ドライブウェイには他にも施設があるので、またそのうち行ってみたいですね☺
紅葉シーズンに訪れると良い写真も撮れそうです。
Posted at 2025/11/02 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「洗車してきやした😊✨
これから京都行ってきます💨」
何シテル?   11/24 10:48
ばそです。仕事終わりの平日の夜にドライブする事が多いです。土日はカメラ持ってサーキット観戦に行く事が多々あります。こんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

sporacingrts jb64・jb74 スイッチ延長 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:01:52
ZERO/SPORTS クールアクションⅡの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:33:36
リコール対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:26:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔にWRCを見ててペター・ソルベルグが乗っていた、涙目のGDBを前々から所有したいと思っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation