• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年2月27日

★バイザーくん施工 Part.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんな感じになりました。

車種専用設計&カットされているので、余分なフィルムが無く、施工しやすいです。

車検対応商品ですが、できるだけ上部に貼らないと、基準ギリギリの幅になりますので、注意が必要です。
2
これが、今まで使用していたメッシュスクリーン

素材が透過していないので、車検対応外で車検時に剥がしました。
吸着式なので、また使用しても良かったのですが。。。

納車時に、フィルムアンテナが付いていたので、簡単にできる方法を。。。(^_^;)
3
車検も終わり、スッキリし過ぎて変な感じです。

車検シールがまだ貼られていないので、この機会にやっちゃえば、車検シールは無傷に。。。
4
フィルムを貼るのに、ルームミラーが邪魔するので外します。

というより、フィルムがミラー取付け部分だけ穴が開いているので、外さないときれいに貼れません(^_^;)
5
とりあえず、カバーを外したものの。。。

外すヒントが見つかりませんでした。
ツメがあるのがわかりましたが、どうしたらいいものか。。。(~_~;)
6
こんな時には、みんカラ!

整備手帳内を探したらありました(^^)v
それも、お友達のSO-SOさんの整備手帳!

わかりやすく、出ていたので、速攻実行です♪

先の曲がった、ラジオペンチを使い、テコの原理でツメを押し上げます。
硬いと書いてありましたが、やっぱり硬かったです。
7
ツメを押し上げているうちに、本体をシコシコと上部方向にずらしていくと、ミラーが外れます。
8
ハイ!すっきりしましたね~(笑

ミラー本体に付いている、配線をコネクタから外します。

◆Part.2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチとハーネスの交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation