• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年7月15日

★車高調調整&アライメント調整をやってもらった編【覚書】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車高調装着後、近くの駐車場にHSがたまたま止まっていたので、比較にはいいかなと思い「パチリ」しました。

概ね、2~3.5cmのダウンです。
2
下がって、カッコよくなりほくそ笑んでいましたが、家から出るときに問題発生!

子供2人乗車で、センタークロスバーが、もっこりに当り、カキ~ン!と音を出しているので、オイラにはこの車高はまずい!結果になりました。
3
検討の末、リアのみ1cm車高をアップしてもらいました。

取付けたまま、ライドハイトアジャスター部分を調整しようと試みましたが、スプリング圧が強く調整できませんでした。
4
ライドハイトアジャスター部分を外し、位置を調整します。
5
調整後、スプリング・ダンパー等を戻します。
6
★アライメント調整

HKSさん曰く、調整はしなくて大丈夫!?ということらしいが、本当だろうか?

オイラは、後々のことを考えて、調整をお願いしました。

アライメント装置を装着中
7
これが、測定器の画面。

車種ごとのデータがチャンとあります。

Dの方にも聞きましたが、リアは調整できないそうです。

フロントは、調整しておいたほうがいいということです。

フロントの測定値です。
8
調整後のデータです。

トータルトウ・キャスターを基準値に調整してもらいました。

これで、タイヤの片減り等はないでしょう。。。
あった場合は、クレーム処理…な~んちゃって^^;

安全第一ですね(*^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントクロススペーサ挿入

難易度: ★★

RS-R Ti2000 HALF DOWN装着

難易度:

ダウンサス交換

難易度:

ラバースペーサー取り付け

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation