• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

どこのタイヤ・・・?

どこのタイヤ・・・?『新品タイヤでも、安くで上げてほしい』というお客さんが多いわけで、輸入タイヤ・アジアンタイヤをよく取り寄せるようになってきました。

マジェスタ用に取り寄せたこのタイヤもそういうタイヤなわけですが、『SUNEW』と言う、初めて見るメーカーなんですよね。
タイヤに貼ってあるラベルにURLがあったのでアクセスして見ると、どうやら中国メーカーのようで。やたらとヒゲというかミミというか、そういうのがアジアンタイヤのわりにはたくさんくっ付いていたので、ナルホドなぁと思うわけでして。

とかナントか言ってるドリ自身も、自分のマーチのタイヤは中国製(GTラジアル)なわけで・・・
マーチに付けてるものは結構硬いタイヤみたいで、結構遊んでるわりには全然減らないんですよ。そんなに肩減りもしませんし。


SUNEWタイヤは性能ウンヌンは未知数ですが、これまで付けていたクムホよりももってくれればいいなぁとは思いますが・・・










中国製タイヤって、他のアジアンタイヤよりも安いんですよね。
自分が付けてるものは通販で買いましたが、4本・送料込みで2マソしませんもの。
このSUNEWタイヤもずいぶん安かったんですよ♪
Posted at 2009/11/05 13:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

息ヌキで・・・

息ヌキで・・・前述のワンセグチューナー取付で四苦八苦し、ネットショップの構築作業でハァハァし、少々くたびれてきたので、息抜きしてます。(・ω・`)

数日前に展示販売用に軽自動車用アルミ&タイヤセットを仕入れたのですが、マーチに付かなくも無いサイズだったので、こんなことしてみたりしました・・・(^^;

自分のマーチのイメージにはちょっと合わない感じがしますが、イマドキの軽カスタムにはちょうどいいでしょう。




新しいホイールはイイですね。
今付けてるMC-8も気に入ってるんですが、他のホイールで、ちょっといいなぁとか思ってるモノがあります。

Y12ウィングロードの純正アルミホイールのデザインが結構気になってます。
他のマーチ乗りの方で付けてるのを見たんですが、なかなか似合ってるんですね。純正なんで全体的な雰囲気も壊してませんし。
サイズも16インチでインチアップで、6Jで、オフセットもイイ感じ。ハブリング入れなくてもよさそうだし。

タイヤも総入れ替えになるので、結構な出費です。
来年車検なんで、出費は控えないといけないので・・・(^^;
Posted at 2009/10/24 18:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年10月23日 イイね!

ピッツァ!

ピッツァ!タイトル間違えました。【ピアッツァ】の間違いです(^^;
ピアッツァ乗りの皆さまには、大変ご迷惑おかけいたしました<(。_。)>

イスズの自社生産の乗用車が無くなって久しいですが、どっこい現役でバリバリ走ってる個体も居ります。
地元に居るこのピアッツァも、そんな1台です。

117クーペの後継的なクルマだったわけですが、ジウジアーロデザインの特徴ある直線基調のボディは、生産終了から20年近く経っても、古臭さを感じないのはイイですね。


暗がりで、マーチのライトで照らして、ケータイのカメラでもって撮ってるんで、せっかくのボディが見れないのは残念です・・・















なんで、こんな夜にウロウロしてるかって?

この日はバイクと追っかけっこしてたもんで・・・(^^; アハハ
Posted at 2009/10/23 18:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

ついでに・・・

ついでに・・・こないだの展示会の他のクルマも撮っていたのを思い出したので、ついでに載せときます。


こっからドウゾ→ パレットSW トッポ&Z12キューブ





トッポとか、三菱の軽自動車に設定があるサクラ色って、モロ、マーチのサクラ色をパクってマネして、意識してるような・・・
色の名前なんて、『サクラ』ピンクメタリックだし・・・



























↑ こんなこと言ったら、三菱車乗りの反感買っちゃうよなぁ・・・・・ハァ


あ、でも、i(アイ)のサクラ色はわりと似合ってるんだよなぁ・・
Posted at 2009/10/22 00:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

i‐MiVEがやって来た!

i‐MiVEがやって来た!別に、ドリが買ったわけではありませんよ(^^;

地元のクルマ屋の展示会に、i‐MiVEが来るというので見に行きました。

パッと見は普通のiと変わらないんですが、いろいろ見ていくと全然違うんですね。
クリアテールだったり、LEDヘッドライトだったり、専用シート生地だったり・・・

試乗もしましたが、ターボエンジン仕様と比べて、段違いの加速をするのには驚きました。
カタログ値でターボエンジン仕様の約2倍のトルクはすごいです。


フォトギャラリーに、いくらか写真を載っけました。→その① その②
Posted at 2009/10/18 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation