• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさんのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

トランクバー、その後・・・

トランクバー、その後・・・こないだ作ったトランクバーですが、効果はどんなもんじゃれ、ということで、試走してみました。

街中をフツーに走るくらいでは、体感出来るような効果は、それ程あらわれませんでした。
強いて言うならば、カーブや交差点を曲がった後、セルフステアが強く出るようになったかなぁ、という感じでしょうか。

某コースを走ってみると、これまでとの違いがはっきりと出てきました。
フロントにタワーバーが入ってることも加味してのことですが、カーブでがっちり感が出た、という感じです。
これまでは、リアがねじれながら曲がってる、という感じで、リアがちょびっと流れてる感じもあったのですが、トランクバーを入れてからはそれがあまり出なくなったような感じがします。
ヘアピンのようなRがきついカーブよりも高速コーナーやレーンチェンジの時に、その効果がはっきりとあらわれます。

まぁ、取り付けておいてデメリットがあるという感じもありませんでしたから、とりあえずはこのままにしとこうかと思います。

ただ、太いパイプで作ったせいで、ラゲッジマットが収まらなくなったので、ちょびっとマットを切らないといけないのは反省点でしょうかね(^^;
Posted at 2010/04/16 13:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年04月14日 イイね!

トランクバー

トランクバーイジりネタはいくつかストックしてますが、どれも時間がかかりそうなメンドクサイものばかりで、なんかすぐにでも出来そうなものがないかなぁと思っていたわけですが・・・


・・・というわけで、『今さら』感はありますが、ドリもトランクフロアバーを自作してみました。

太いのが効果がありそうだと思ったので、近くのホームセンターにあったφ32の丸パイプを使いましたが、ちょっと太すぎたみたいで、ボディに取り付けた後にラゲッジボードを戻そうとしたら、きれいに収まらず、パイプに乗っかるような格好になってしまいました(^^;

そのせいかどうかは判りませんが、室内に入ってくる騒音が増えたような・・・?



ささくれたステンレス片で手を刻みながら作業した行程は→『バンソーコーはどこだっけ・・?
Posted at 2010/04/14 01:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年04月06日 イイね!

メンドクサッ(・ε・)

メンドクサッ(・ε・)テール周りのバルブは総取っ替えしてしまい、いずれはフロント周りもやっときたいなぁと思っていたわけですが、後期型K12のフロント周りのバルブ交換については、ものすごく作業性がよろしくない(と思っている)ので、なかなか進まないわけでして・・・

で、昨日、みんカラ友だちのkakashi☆noteさんと電話で話したこともあり、『言い出したからにはやらにゃ』ということで、どうにかこうにか、やってみました。

とりあえずウィンカー球から、というわけなんですが、もう兎に角、手が入らないのなんの!『熊の手』なドリさんにはかなり堪えます(^^;

今回は交換用のバルブが用意できていなかったので元に戻しましたが、またやらないといけないとなると、ちょっと気が重たくなるもので・・・



かなり痛い思いをしながらやった工程は→『アイタタタ・・・
Posted at 2010/04/06 23:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

キレイキレイ♪

キレイキレイ♪今日から数日は晴れそうで、ちょうど社長も居ないので、久しぶりにカーシャンプーを使って洗車してあげました。

普段は、汚れ落とし用・拭きあげ用の2枚のセーム革を駆使して、ひたすら手洗いで洗車するんですが、今回はカーシャンプーを使いますので洗車スポンジを使います。(カーシャンプー付属のスポンジはちょっと硬いので、コーティング施工車向けのスポンジを使います)

今回使ったカーシャンプーはワックス入りなので、ワックス掛けがヘタクソなドリさんにはありがたい商品です(^^;




ただ、洗車してるそばから、どんより曇ってきたんですが・・・(・ε・)
Posted at 2010/03/27 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチネタ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

おぉ、速い・・

おぉ、速い・・夜中にブリブリ言わせて走ってるのは代行運転のマーチか、ニイチャンの乗ってるFR車だったりするんですが、今回は珍しいのが走ってまして・・・

200m先くらいでしょうか、ドリのちょっと前を走ってる車なんですが、上り坂やカーブではグイグイ曲がって加速していきます。どんな車かなぁとナンバーが少し見えるくらいまで追いついてみると、青いインプレッサでした。

ドリの地元で青いインプレッサ、それも(バリバリに)走ってそうな型は数えるくらい、と言うか2~3台しか居ません。たまたま前を走っていたのがその内の1台だったわけですけど、4WDは速いですねぇ・・
(まぁ、マーチとインプとなんて、だいぶパワー差ありますし・・)




あ~、そこはブレーキ踏むとこじゃないんだけどなぁ・・






※画像は同乗者にケータイで撮ってもらったものです。運転中のケータイ操作は危ないので止めときましょうm(_ _)m
Posted at 2010/03/22 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウロウロ♪ | クルマ

プロフィール

「東海ミーティングに参加!しかし、遠すぎた・・」
何シテル?   03/31 21:56
サクラ色のK12乗り、ドリです。 すごいマーチ乗りの方がいっぱいで、すごく参考になります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールゲートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 02:28:56

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ DREAM50です。 クルマに乗り出す前は、バイク一辺倒でした。まぁ、あまりお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
次にクルマ替えるときは好きな仕様にしたいと、こんなカタチになりました。 地元では自分と同 ...
ホンダ ベンリィCD125 ホンダ ベンリィCD125
仕事で長いことC92を触っていて、自分でも欲しくなり、オークションで近場から引っ張ってき ...
BMW K1200RS BMW K1200RS
ひょんなことから、嫁にやってきました。(前所有者さんから譲っていただいた際に、「娘を嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation