ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [すもうらいだー]
ホンダ二刀流w(カブとスパイク)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
すもうらいだーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月16日
【復活第一弾】お久しぶりーふです。
しばらく放置していたけど、また復活しようと・・・
7月の最後の書き込み以来何がどうなっていたかというと・・・
8月に草津から須坂に抜けるショートトリップに出かけたり、
日帰りで群馬辺りにBBQやラーメン食いに行ったりしてました。
細かな話は別途・・・で
とりあえず平均燃費のグラフをアップします。
Posted at 2008/10/16 22:46:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2008年07月20日
12か月
モビリオスパイクに乗り換えてから1年・・・12か月が経ちました。
と言う事で12か月点検を行いました。
12か月で走行距離は2.2万キロ・・・過走行です_| ̄|○
エアクリーナーのフィルターもまっクロクロすけ。
エアコンのフィルターも汚れまくり。
交換したらエアコン効くし、走りも復活・・・
でも財布から諭吉がいくらか旅立ちました。
これからも末長く乗り続けられる様しっかり面倒見て行こうと思ってます(^_^;)
Posted at 2008/07/20 21:39:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2008年06月22日
フリードとエクシーガ【書き直し】←さらに修正
<前回のブログ、携帯から送ったんでちょっと書きなおしてみました>
会社(自動車部品製造業)と取引のあるメーカーのディーラーさんが
昼休みにミニ展示会を開催していて、発売されたばかりの
ホンダフリードG Lパッケージ(7人乗り)にスバルエクシーガ2.0I-Lがあったので
観察してみました。以下自分の価値観による自分の印象です。
・フリード
内張り(トリム)のデザインはイイのだけど、全体的にプラスチッキー。
スパイクみたいに体が触れる所にはクロスが張ってあってもいいんじゃないかな?
インパネ周り。やっぱ行き過ぎ感があって・・・×
特にシフト周りがだめ。シフトノブは立ちすぎでイマイチ。
意外とあのメーターの位置は良い。メーターデザインはうっとうしいけどね。
前
全
席ウォークスルーは○。車泊する俺からしてみるとうれしい機能。
以下カタログから判断
リアベンチシート。6:4の分割は運転席
助手席
側が4の方がイイと思う。
シート収納もガスタンクがセカンドシートに来たから仕方ないとはいえ
チップアップもダイブインもしないのは明らかな退化。
でも、万が一スパイクが乗れなくなった場合の代替え対象にはぎりぎりなるかな?
ネックはやっぱ値段。定価ベースでもう10万位安くないとな・・・
・エクシーガ
まずエクステリアから。前半分は、レガシィをイメージさせるもの。悪くはない。
後ろ半分は正直すごく中途半端な高さ。デザインバランスの悪さを感じてしまう。
オデッセイ・ストリーム・ウィッシュ系統のリアヒンジドアの3列ミニバンモデル。
オレはこのモデルが嫌い。3列目の乗り降りを考えたら車重は重くなるけど
スライドドアがベストなはず。ルーフ高といい何か中途半端感を感じてしまう。
インテリアはメーター周りのデザインはいいと思う。少なくともフリードよりはイイ(笑)
いただけないのは内装のトリム類。このクルマもプラスチッキーだ。
でも値段考えると仕方ないのかな?
出来ればスバル版カングー見たいなクルマを作って欲しかったな・・・
ルーフが高くスライドドア。そしてシンメトリカルAWD。内装はチープ&ユースフル
そして価格はリーズナブル。
そうすればきっと再びスバルな人に戻るかも・・・(^_^;)
ま・・・一般受けはしないよな(^_^;)
Posted at 2008/06/22 00:38:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2008年06月20日
フリードとエクシーガ
今日の昼休みに社内展示会があったので見てみました。
フリード
モビリオからくらべてドアトリムとか安っぽくなったな~
ウォークスルーは車泊には便利だな。
リアシートの収納性は退化だな。
エクシーガ
このクルマもドアトリム類は安っぽいな~
今どきこのパッケージングはムリがあると思う。
走りとユーティリティは共存しないとおもうんだな~
思いきってトラヴィック見たいな効率的なパッケージングにしてほしかったな~
Posted at 2008/06/20 18:05:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2008年06月01日
【クルマ】底上げ化工作<その4>
今日は庭仕事の日。
夕方ちょっと時間が空いたので例の工作を・・・
ホームセンターで買ってきた10mm厚のコンパネをフレームに固定してみました。
キリで下穴を開けて5mmの薄頭のタッピングビスで固定しました。
あとはコンパネにタイルカーペットを両面テープで張って完成です。
Posted at 2008/06/01 19:17:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ウチのポンコツ(スパイク)が23マソキロ超えました。
機関絶好調。ボディヤレ気味。脚周りオワテル。
フルリフレッシュ50マソエン超コース。
どーする?漏れ」
何シテル?
09/19 08:41
すもうらいだー
[
東京都
]
スキーが趣味で車中泊にハマってます。 運転はスピードより燃費志向です。
13
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
挨拶 ( 2 )
日記 ( 35 )
その他 ( 33 )
遠出 ( 38 )
スキー ( 8 )
バイク ( 36 )
愛車一覧
んぼっくす (ホンダ N-BOXカスタム)
ダウンサイジングしました
NCハマ男 (ホンダ NC700X)
サブだけど稼働率ナンバー1 メインです。
黄色いニクいヤツONちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
マイクロツアラー
北島カブ郎 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
グランドマジェスティから一気に原付二種のカブに 乗り換えました。 最初は悪天候や長距離 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation