
土曜日、家族で昼飯外食へ・・・
あんまりまとまりのない家族なので昼飯後速攻解散(笑)
渋滞の都内をエアコン入れて走っていたので燃費マネージャーの表示は10.2km
ソロソロ富士宮やきそばの食材を買いに行かねば・・・と思っていたので
とりあえず西へ。
真っ直ぐ行けばいいものを道志みちに向かい。RAV4にお尻を突っつかれ
ペースアップ。スタッドレスなのに気が付けばチギってしまった(^_^;)
回せば速いのね・・・スパイク君。久保の吊り橋のPで小休止。
道志みちに入るまで渋滞が酷かったので燃費は相変わらず10km台。
道志の道の駅で休憩。すっかり日も落ちて寂しげ・・・飲みもん買って
先を急ぐ。
気持ち入れ替え以後燃費走行。山中湖に出た辺りでの表示は12km台の表示。
日の落ちた山中湖は3度まで気温が下がっている・・・
139号線で朝霧高原へ。朝霧高原の気温は0度・・・(>_<)まだスタッドレス外せねーな
富士宮着。浅間大社の近くにあるイオンでやきそば食材購入。
普段愛用しているメーカー以外のやきそばソース発見。浮気心満載で購入。
し。。しかし大事な大事な肉かすが品切れ。納得いきましぇん。
この時点での燃費は12.5km。
富士川SAに仲間が集まっているので襲撃(笑)。
11時位までだべる。たべる。だべる。
解散後富士市内の西友で無事肉かすゲット。
富士から東名高速の人。ガソリンがギリなので90km巡航。
川崎過ぎた辺りで貧乏ランプ点灯。何とかガス欠にならずに帰宅。
走行距離430km
燃費13.1km
Posted at 2008/03/30 18:29:22 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記