
友人数名とスキーに行って来た。
俺的には「一応」滑り納め。
近所の友人を乗せ関越で沼田を目指す。
90km~100km辺りで巡航。燃費は13km強と行った所か?
当初たんばらで滑る予定だったのだけど、
向う車の多さ、気温(暖かさ)を考えて丸沼高原に目的地を変更。
8時半到着。登板が多かったのでこの時点での燃費12.3km
9時位から12時位まで滑走。
グラトリ練とナチュラルヒットで遊ぶ。
ホントはコブとかも滑りたかったけど、同行の仲間が居たので断念。
丸沼から薗原湖の近くにある南郷温泉「しゃくなげの湯」に。
ここはオレのお奨めの温泉。キレイな建物に良質のアルカリ泉。
もちかけ流し。ここまでの燃費は13.5km
望郷ラインで昭和ICに出て関越の人。
所々で渋滞ハマりつつ19時過ぎ帰宅。燃費は14.3km
スキーも燃費もまーまーかな?
Posted at 2008/03/18 00:09:06 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記