• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもうらいだーのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

【スキー】3日・4日目ホワイトバレー

【スキー】3日・4日目ホワイトバレー土日に車泊しつつ谷川温泉ホワイトバレースキー場にパウダー食いに行ってきました。

スキー場
友人からパウダーを存分に楽しめるゲレンデが“みなかみ”にあると聞いていた。
水上のメインストリート(国道)から脇に入った谷川温泉にそれはあった。
ペアリフト2線のシンプルなゲレンデ。コースの半分以上でディープパウダーが
楽しめるとの事ですごく期待して出掛けた。
http://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0116gc1.htm

前泊
金曜日、関東の天気は大雪?と予想される様な大荒れの模様・・・だったので
朝の凍結を恐れたオレは夜中に出発。4時過ぎに月夜野の道の駅へ。
昼前まで仮眠して午後から滑る事を画策。
気温はたぶん氷点下なるかならないか位か?
湯たんぽ使わず、15年選手のモンベルの寝袋と毛布2枚で快適に眠る。

3日目のスキー
12時前スキー場入り。予想通りというか案の定、美味しいパウダーは
全部食べれれちゃった(^^;
そんな状況でもすばらしいパウダースキーを満喫。15時過ぎ撤収。

本泊
上牧で温泉に入り晩飯を済ませ、月夜野の道の駅へ。
月も見えるし、風もある。今日は冷え込みそうだ。
携帯のワンセグで「コードブルー特別編」を見る。
窓ガラスの内側が凍ってる・・・( ̄Д ̄;;
でも湯たんぽ使わずに快適な睡眠。
ナチュラムで買った、ベッドマットと寝袋+毛布2枚が効いてる。

4日目のスキー
朝5時半起床。朝飯・洗顔を済ませて7時ホワイトバレーへ。
ファーストトラックを狙って10分前にリフト前に整列。
8時の営業開始に速攻リフトに乗って上へ・・・あれ?
雪降りすぎたみたいで上のリフトがまだ準備中・・・
下のゲレンデのパウダーエリアで3本ほどウォーミングアップ。
しばらくして上のリフトも営業始めたので上に上がる。
2km近いコースの7割がパウダー・・・そんなコースの2本目。
マッシュに突っ込んだときにバランス崩して板解放・・・
探し出すのに20分近くラッセル。
前日の疲れも併せて足に来たので10時過ぎに撤収。
近くの湯テルメで極楽朝風呂(^^;

帰路
水上を12時発ち、下道で川場・赤城・大胡・妻沼と下道をぬって18時帰宅。
イイ旅だった。

次は2月2週目・・・どこに行こうかな?

フォト
Posted at 2009/01/12 23:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ウチのポンコツ(スパイク)が23マソキロ超えました。
機関絶好調。ボディヤレ気味。脚周りオワテル。
フルリフレッシュ50マソエン超コース。
どーする?漏れ」
何シテル?   09/19 08:41
スキーが趣味で車中泊にハマってます。 運転はスピードより燃費志向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78 9 10
11 121314151617
181920 21222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム んぼっくす (ホンダ N-BOXカスタム)
ダウンサイジングしました
ホンダ NC700X NCハマ男 (ホンダ NC700X)
サブだけど稼働率ナンバー1 メインです。
ホンダ クロスカブ CC110 黄色いニクいヤツONちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
マイクロツアラー
ホンダ スーパーカブ110プロ 北島カブ郎 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
グランドマジェスティから一気に原付二種のカブに 乗り換えました。 最初は悪天候や長距離 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation