• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ads-Bの愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

フロントマスター O/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まだ20000km程度の車体ですが、
気になっていた点検窓から交換します
2
プライバーとマイナスドライバーとウエスで外れました
上のワッシャーとソケットはバイスで圧入する時に咥えさせます
3
こんな感じで咥えてます
4
バイスを縦にするとワッシャーとソケットの位置が固定し易かったです
V125Sのマスターは凹凸の感じがとても良く咥え易いです
5
マスターのO/Hです
ピストンをクルクルして誤魔化してたんですが
いい加減限界なので交換
6
無事完了です
ブレーキフルードも入れ替えたので
これでしばらく安心だ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

購入時 ブレーキ点検

難易度:

購入時 ブレーキ点検

難易度:

購入時 ドライブ系点検

難易度:

Fブレーキパッド交換(2回目)

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

購入時 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月9日 2:47
KN企画から割と安く、アドレスV125系のマスターをAssyで、しかもピストン系も少しだけ太いのを、割と安く売ってるのですが、残念な事にミラー穴が8mmなんですよ〜

プロフィール

ads-Bです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ2JA ヤマハ ジョグ2JA
ジョグ80乗ってます。
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation