• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cydaの"シルミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

停車時・低速時にエアコンが効かない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラを買ってからというもの、特定条件下でクーラーが効かない現象に悩まされていました。
始動直後はちょっとだけ冷風が出るが、すぐぬるくなってしまう。走行していれば冷風が出るけど、信号待ちでちょっと止まるだけですぐぬるい風が出てくる。たま~に停車時でも数秒だけコンプレッサーが回るけど、すぐに止まってしまう…ウーンなんでだ…
2
ググってみると、クーラーを付けているときは電動ファンが回る仕様らしいが、なんと自分のミラのファンは回っていない!!しかもファンはDENSO製。まさかモーターが熱で溶けるあの問題が!?と思ったが、ファンは手で回せるし、2017年式・5.5万キロなので壊れるには早いような…
3
なんとなくヒューズボックスを覗くと、電動ファンにつながる30Aヒューズが切れている。しかもテスターでショートチェックをしたところ、ショートしている…
やっぱりファンが壊れているのか、もしくは電装トラブル…?
4
と思ったら、ソケットに変なエナメル線のようなものが…取り除いたらO.L.。ショートの原因お前かよ!ということは…
5
ヒューズを替えて、クーラーを付けると…速攻で電動ファンがぶん回りましたとさ。停車時もガンガンクーラーが効きます。1ヶ月まるまる悩まされた原因がまさかヒューズとは…
初歩的すぎる!こりゃどこにも情報がないわけだ…
6
結論 : まず第ゼロにヒューズを疑おう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

エアコンガス1本チャージ 45454km時

難易度: ★★

ミラ エアコン修理

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エアコンガスチャージ 1缶

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3679056/car/3722473/8340104/note.aspx
何シテル?   08/21 15:03
よろしくお願いします。 2017年式L275Sミラ乗ってます。 あまりDIYするタイプではないので、燃費記録がメインになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] ミラL275S テールランプLED化 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:49:16
[ダイハツ ミラカスタム] ヒューズボックスを確認してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:23:11
[ダイハツ ミラバン]Side Way 軽量フライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:21:33

愛車一覧

ダイハツ ミラ シルミラ (ダイハツ ミラ)
シルバーのミラ、シルミラ(激寒) 2017年式。30万で買いました。メカ系はパーフェクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation