• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通常の3倍おむすびの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2025年1月21日

ホンダ(純正) シートベルトガイド  

評価:
5
ホンダ(純正) シートベルトガイド
RX-8の純正レカロシートでは、肩口の出っ張りが邪魔でベルトのバックルを引っ張り出すのに苦労します。こちらはホンダ純正部品なのでRX-8に取り付けるのには加工が必要ですが、価格も安いので、整備工場などを通じで入手できる方は取り付けてみるのも良いかと思います。取り付けた記事もリンクしておきますので、ご参照ください。ちなみに、部品の正式名称はシートベルトアームらしいですが、みんカラではシートベルトガイドの方が一般的でしょうか。
  • 付けるとこんな感じになります。
購入価格1,200 円
入手ルート知人・友人
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) シートベルトガイド

4.42

ホンダ(純正) シートベルトガイド

パーツレビュー件数:205件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ストリーム用シートベルトアンカーカバー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:78件

ホンダ(純正) / シートベルトアンカーカバー

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:481件

AhBow / シートベルトガイドセット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

BRIDE / シートベルトガイド

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:141件

LUXIM / シートベルトガイド

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:98件

sparco / ショルダーパッド

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:770件

関連レビューピックアップ

RE雨宮 BELT ANCHOR STAY

評価: ★★★★

不明 LEDサイドマーカー 点滅タイプ

評価: ★★★

DCM JAPAN マイクロファイバーロールウエス

評価: ★★★★

OVERcoat OVERcoat Final Touch TIRE タイヤ艶 ...

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト カーペイント

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ベンチレーションキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月22日 6:09
コメント失礼します良い商品ですね。
リアドア開ける時に、出っ張ってると思われるので邪魔になりませんか?
コメントへの返答
2025年1月22日 8:44
晴馬さん。
コメントありがとうございます。
はい。仰せの通り邪魔になると思いますので、手で引っ込めてあげてから開けた方が良いと思います。
8の場合、リアドア開けるときは必ずフロントを開けてからになりますし、開け方を知らない方を乗せる場合や、シートベルトの根本がレールをスムーズに移動せずに突っ張ったりすることもありますから、大抵はドライバーが開けてあげることが多いと思います。
これを付ける前は、まず私がフロントドアを開け、荷締バンドで留めてあるベルトを「両手で」持って力を入れて外してからリアドアを開けなければなりませんでしたが、これを付けてからは「片手で」ガイドを軽くたたむだけで開けられますので、私的には十分メリットがあります。
ただちょっと心配なのは、ボルトとドアピラーの間にガイドを挟み込む形になっているので、ドアピーラー側に擦れた跡が残らないかという点ですが、リアドアを開ける頻度が多い方はチェックした方が良いかもです。
ご参考になりましたら幸いです。

プロフィール

「左リアラテラルリンクブーツを交換した http://cvw.jp/b/3679528/48549889/
何シテル?   07/19 08:43
学生時代からル・マン24時間レースにチャレンジするマツダのロータリーエンジンに興味を持ち、1991年の日本車として初の総合優勝の快挙に心を打たれ、必ずロータリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] 助手席アルミフットレスト取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 21:43:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から21年間乗ってきた初期型RX-8 Type-E(4速AT)から乗り換え。人生の最 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8が発売される前からディーラーにて予約して購入。以来、21年間所有していたが、現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation