• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Boston Red Lobsterの愛車 [ジャガー Xタイプ (セダン)]

整備手帳

作業日:2015年10月23日

ステアリングホイールの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ステアリングホイールの上部の塗装が剥げていてややみすぼらしい。前の所有者はステアリングの上部を握って運転していたようだ。乗っていて目の前にあり目立つ場所なので、ジャガーの質の高い室内内装の雰囲気が壊れてしまう。
2
というわけで塗装をする。前回のシルビアのステアリングホイール塗装に引き続き、使用するのはコロンブスのアドカラーの黒色。
3
まずは中性洗剤を含ませたティッシュや布で軽く掃除をする。それから指で塗料をとって、それを表面に塗って引き伸ばしていく。でもやはり自分がやるとあまり綺麗に均一に塗れない。
 とりあえず剥げた部分は隠れてステアリングは黒色になった。本来はこの後でペーパーで磨けば仕上げの質はもっといいのだろうが、面倒なのでこのまま使っていって馴染むのを待つことにする。

 次はシートの塗装をします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドスクリーンフィニッシャー 左右交換

難易度: ★★

シフトレバーが動かない!

難易度: ★★★

Bluetooth FMトランスミッター simple ISFM2351

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア 前輪ロワアームブーツ交換 最強の敵の前にあえなく敗退 https://minkara.carview.co.jp/userid/367981/car/655533/7831228/note.aspx
何シテル?   06/14 03:53
 PS13シルビアK's 乗ってます。今まで故障も少なくかなりいい子でしたが、よる年波に勝てないせいか最近は問題が常に起きるようになってきています。しかも乗らず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー上がりと、オートゲージ、7色イルミの暗電流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:47:01
S13 エンジン載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 14:09:33
S13ヘッドライト改造計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 19:55:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1991年式 PS13 K's マニュアル 古い車ですが気に入っています。売る気はあり ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
遂に大猫を飼い始めました。 中学生のころに雑誌で始めてジャガーXJの写真を見たとき、X ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4台目  ゴルフが調子も良くて暫くは車を買う予定は無かったのですが、訳あって4台目となる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3台目 病気でドナドナとなったジャガーXタイプの後継をSタイプにしようと思って探してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation