• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

思い通りじゃないなぁ

こんばんは~~

LEDテールの中身なんとかできあがったんだけど、テール時とストップ時の差がどうも少ない気がしています。。。レンズに入れるとやっぱだめなのかなぁ。

ちなみにしこしこはしていません。LEDはマックス8000mcdでテール時680Ω ストップ時150Ωにしてありストップ時は30mA流すようにしています。

入力電圧は14vかけて。片側35発仕様です。

しこしこはしたほうがいいのかなぁって。。。


いい方法がありますかねぇ^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/30 22:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 23:31
もしかして、しまり○堂さんのを参考にしました?
オイラも8000mcdで抵抗も全く一緒です。
昼間の視認性は最悪っすよ・・・orz
殆どわかりません・・・

LEDを20000mcdにするか、数増やすか、テール時を1KΩぐらいで
ガッツリ抑えるか・・・?

シコシコはカナリ重要っすね。
イボで光が乱反射しますね~
コメントへの返答
2008年10月31日 0:29
こんばんは! ありがとうございます。

エ○パラさんのを参考に作ってみました。

部屋ではそれなりの光かたしているのに昼間は最悪っすか><

20000mcdは光量には問題なさそうですね。

どれから手を出していこうか悩んじゃいますね。

腹くくって、しこしこ逝くしかないのかなぁ~
2008年10月31日 9:12
おいらは何も参考にしなかったので後々苦労しましたたらーっ(汗)
イボはある方が光は拡散しますがベースをリフレクタ入れて爆光にするならコロリした方が見た目は綺麗ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月31日 18:28
こんばんは。

確かにイボがあると拡散はしますね。

ベースにリフレクタ使っているので、シコシコしたほうがと思います。

ただ、ベース作り荒いので
シコシコすると丸見えになってしまう~ ><

プロフィール

たいした弄りはできませんが、諸先輩方の整備手帳を参考にして弄っていこうと思います。 みなさんよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はじめましてMC後HSのオーナになりました。 オプション&装備 両席自動スライド ベ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation