• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

HID屋のHIDは耐久性はないの?

HID屋のHIDは耐久性はないの? ヘッドライトの純白の光を求め、5個目に購入したHID屋のD2R交換用バルブ8000K。

こちらのバルブはカットラインは出るには出るけど、カットラインの高低差がほぼない感じで車検工場に光軸調整をしに行くと、カットラインがボヤけるなぁ〜

と言われましたが、マルチリフレクターに社外のHIDバルブを交換する時は若干の相性があるのと、調整してもらったら今まで5個も交換して来た中華産バルブに比べて光の広がりがよく、見やすくなったのでやっぱり国産のもんやな!

と思ってたんですよ。



しかし!
交換後10日くらいしてから、ライトを付けるとヘッドライトの中にモヤが発生したので、(多分、内部に湿気が混入した)ヘッドライトの中を掃除する時にバルブを外して確認してみると…

カットラインを出す為の塗料にヒビが発生。

勿論、保証期間内なので無償で代替え品を送って貰いましたが、耐久性が心配ですね。

とりあえず寄りの写真も。
塗装が剥げてるのは、ヒビ割れを確認する為にウエスで拭いてみると、ポロっと塗装が剥がれました。

どのみち反対側も塗装に亀裂が入ってる事が分かるかと思うので、単純に製品の不具合ですね。


ただ言える事は…
もうHIDの時代ではないですよね。
別でヴェローナさんの所からLEDバルブを購入して点灯させてみると、光量の違いに唖然としました。

ただ、6600Kでも純白ではなかったので暫くこのバルブにお世話になりそうですが、LEDバルブはLEDバルブで、リフレクター用のは光の影が出る物が多いので、現在思案中ではあります。


そんな感じで、たまたまハズレを引いただけかもしれませんが、HID屋のリフレクター対応の交換バルブを使用してる方。

一度、バルブの確認をした方がいいかもしれませんね。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/18 13:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HID屋の商品は品質にバラつきあり
ヒコ.3さん

追記あり・ヘッドライト LEDバル ...
エコキューさん

自動車検査員研修に行って来ました
su-giさん

ルクスとかルーメンとかカンデラとか ...
HAM*さん

チェイサーの車検をしました
su-giさん

ちょっとだけ独り言
gdb320さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも♪ みんカラロム専歴、約20年位。 いつの間にかアプリになってるのを最近知り この度、嫁車の納車に伴い登録してみました。 小さい事から、わりとコアな事ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
JB1ライフからの乗り換え。 2024年11月17日に納車。 嫁号。 嫁はんと兼用で乗っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2024年11月20日。 解体業者に持って行き、永眠しました。 コイツは後輩のツレの女 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
生涯で一番愛した愛車。 コイツのお陰で色んな出会いがあり、別れもあり。 自分を成長させて ...
ホンダ モンキー  Z50J-I モンちゃん (ホンダ モンキー Z50J-I)
コイツは親父が会社で拾って来た物を、自宅で放置プレイされてたので勝手に奪い取って、自身で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation