• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

√Kのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

車なしの生活を送ってみて

先日、レガシィを手放し、次のクルマが来るまでの1ヶ月感は車無し生活を送ります。 早速感じたことは何か? 「車なんていらない!」 これに尽きますね。 今は都会に近いところに住んでるので車なくても全く困らないのだった。 駅まで5分。地下鉄乗って都心まで10分。 買い物や飲み食い、遊びに車は必要ない ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 00:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | 日記
2012年06月23日 イイね!

久々の投稿

お久しぶりでございます。社会人になってから忙しく、1年も更新サボっておりました( ̄◇ ̄;) 私のほうは、体調も万全で頑張っております。 前置きはそのくらいにして今日の本題でございます。 5年弱苦楽を共にしてきた(?)レガシィですが、いよいよお別れすることになりました。 間も無く車検の15万km ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 20:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

実家のプリウス

今春に実家でプリウスを購入した。約3ヶ月かかって先月納車された。 燃費とコストパフォーマンスを重視しLグレードを選択。 乗ってみて思ったのが、「これで全く不満なし!」 試乗などで乗ったプリウスは重いツーリング系が多かったので、こんなに速かったっけ?というほど加速がいい。 肝心の燃費はどうか。 父 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年05月30日 イイね!

1000万戸

菅さんが太陽光発電を1000万戸に普及させると言い始めた。 大いにに結構なことだと思う。 しかし、太陽光発電は蓄電池と組み合わせなければ原発などの方法を置き換えることは絶対にできないし、CO2を減らすことも出来ない。 今までは蓄電池は高すぎて到底実用にならないと言われてきた。しかし、現在は3万円 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 09:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年04月06日 イイね!

minicab miev大ヒットの予感

ついに、一応手軽に買えるEVが出ることになった。 三菱はアイミーブのコンポーネンツをミニキャブに移植し、補助金込み170万円という現実的な価格にしてきた。 170万円のモデルは10.5kWhの電池を搭載し、JC08モードで約100kmを達成するという。 アイミーブに比べ重くなりかつ空気抵抗も大きい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 08:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車技術動向 | 日記
2011年03月30日 イイね!

エネルギー政策 太陽光発電

原発事故の影響は広範囲に及び、いよいよ原発中心の社会はアカンぞという論調が強まっている。 ただし、原発に頼らない方法はそうあるわけではない。 最も有効なのが、太陽光発電の普及と火力発電の高効率化だろう。 まず火力発電についてだが、実は最新の火力ってけっこうCO2排出量少ない。 送電端なら1kW ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 01:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年03月28日 イイね!

エネルギー政策

用事あって、東京へ行ってきました。 ふと、スーパーの中を見たら、ニュースの通り、ミネラルウォーター買いだめしてる輩が多数! うーん。 アンケート調査によると、日本国民の約半数は原発に肯定的な意見だったのだ。現状維持派も含めると7割にも達する。 ちなみに私は小学生の時から大反対派であるが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2011年03月24日 イイね!

日本の電力消費の6割はモーターで

タイトルの通り、日本を始めとした先進国では全電力消費の6割が電気モーターによる消費だと言われています。 電気系を専攻した方ならよくわかってらっしゃるかと。 自動車産業にしても材料の精錬から組み立てまで数多くのモーターにより行われている。。 家庭を見ても、エアコンや冷蔵庫、洗濯機をはじめ、最近では ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 02:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車技術動向 | 日記
2011年03月15日 イイね!

原発

巨大地震の被害には驚くばかりです! 私が今いる場所も緊急地震速報が5発くらい鳴ったが、揺れを感じたのは1回だけ。 だんだん、「またかよ!」という気分になっちゃうから怖い。 いつ巨大なのきてもおかしくないので、しばらくは不要な外出は控えてます。 原発の件は事がだんだん大きくなってきた。 現場で作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 02:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

電気自動車の航続距離を事前に予測する

電気自動車で走るとき特に怖いのは言うまでもなく高速道路。 迂闊にも電欠してしまったら追突されて大事故にもつながりかねない。 十分に充電して、余裕を持った距離を走ればいい話ではあるが、少しでも不安を和らげるために事前に計算する方法を考えてみた。 高速道路は基本的に定速で走るので巡航速度が同じであれ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 01:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車技術動向 | 日記

プロフィール

「みんカラ更新したいですが、仕事が忙しすぎる・・・休日は寝ていたい(笑」
何シテル?   08/04 23:05
√Kと申します。 学生から社会人に。 そして、車を運転するようになって5年。 よく無事故でやってこれたと思います。 車の買い替えを機にちょくちょく更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を取って初めての車がコレ!次は何を買えばいいのでしょうか。燃費重視であまり飛ばしませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation