• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

√Kのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

無線LAN

クルマとはあまり関係ない話ですが、私はブロードバンド暦10年以上で、無線LANも10年近く前から使っている。10年前はブロードバンドなんて言葉はなかった(笑)
別に利用暦の長さを自慢するわけではない(念のため)
皆さんもインターネット使えるようになって、しかも無線LANチップをインテグレートしたインテルのCentrinoが普及して一気に無線LANの敷居が低くなった。
私が無線LAN使い始めた頃なんて、当然近所で使ってる人いないから混信やセキュリティの心配無用だった。しかし、今日はどうか?久しぶりに無線LANのチャンネルの空き状況を確認したら、無線LANのチャンネルいっぱいじゃないか(笑)なんだか通信が不安定だと思ったらそのせいだったわけ。

解決策としては11a規格を使うのがいい。
今のアクセスポイントとPCは11a規格に対応しているものが多い。11gはマジョリティなのであっという間にいっぱいだが、11aは案外空いている。しかも11aは安定性が高い。11gだとプチプチ接続が切れて腹立つ場面でも、安定性を確保している。実効速度も11aの方が早い気がする。
通な人からすれば「何をいまさら?」と思ったかもしれないが、無線LANが不安定という心当たりある方は、11aを試してみるといいと思う。

私も世間からはだいぶ遅れてそろそろ11nを導入する予定。実際、10Mbpsだろうが80Mbpsだろうが、普通のwebサイト見るぶんには体感速度変化なし。HD動画のストリーミングや大物のファイルのダウンロードでは、おおおっ!という速さを感じますが。せっかくの通信速度捨てるのも勿体無いし、11nも安定してきたので導入します。
Posted at 2009/07/24 01:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「みんカラ更新したいですが、仕事が忙しすぎる・・・休日は寝ていたい(笑」
何シテル?   08/04 23:05
√Kと申します。 学生から社会人に。 そして、車を運転するようになって5年。 よく無事故でやってこれたと思います。 車の買い替えを機にちょくちょく更新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を取って初めての車がコレ!次は何を買えばいいのでしょうか。燃費重視であまり飛ばしませ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation