2011年05月30日
菅さんが太陽光発電を1000万戸に普及させると言い始めた。
大いにに結構なことだと思う。
しかし、太陽光発電は蓄電池と組み合わせなければ原発などの方法を置き換えることは絶対にできないし、CO2を減らすことも出来ない。
今までは蓄電池は高すぎて到底実用にならないと言われてきた。しかし、現在は3万円/kWhが見えてきた。
家庭用なら10kWhもあればいいので周辺システム含めても50万円以下にできる。
ただでさえ高い太陽光発電のコストを押し上げるのではないか、という反論もあると思う。
しかし、お天気まかせな不安定な電力よりは、電力需要が安定する蓄電池併用システムの方が我々にとっても電力会社にとっても都合がいいのではないか。
もっと蓄電の議論が活発になることに期待したい。
Posted at 2011/05/30 09:28:14 | |
トラックバック(0) |
経済 | 日記