• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38BP5Eのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

乗り換えました

乗り換えましたカブ2台体制をやめて、カブはリトルカブを残し、スーパーカブを買い取っていただき、Ninja250Rに乗り換えました。
11年ぶりの250、22年ぶりのカワサキ。
楽しみにしていました。
注文した時にノーマルだったマフラーはモリワキのスリップオンに変更し、納車待ちの時にステップアッププレート、ヘッドライトバルブ、スマホホルダーを購入。

本日午前中に納車していただき、準備していた小物類を装着。
パラツインは初めてでしたが、トルクもあって乗りやすかったですね。

明日は三重県からレガシィ仲間がツーリングでお越しになるとの事でお迎えしなければと準備しておりました。

のんびりと下道ツーリングを楽しみます。
Posted at 2019/11/23 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

な~んも進んでない・・・

な~んも進んでない・・・当初の予定ではそろそろ仕上がる予定であったが、最後に頼んだ部品がまだ届いておらず、画像の仕様のままだったりします。
う~む、いつ届くのかしら・・・
来週までには何とか形にしたいなぁ・・・

Posted at 2019/09/09 19:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
BP5レガシィツーリングワゴン2.0GT speck.B
TT2サンバートラック スーパーチャージャー
C50スーパーカブ AA01 リトルカブ


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
レガシィの快適、快速、弄って楽しいところ

サンバーの軽トラなのに遊べて、実用的なところ

カブ2台はおもちゃ感覚で庭先で弄れるところ、ちょこちょこ乗り回すのにちょうど良いところ



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 20:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月30日 イイね!

マイチェン中・・・

ぼちぼちと進めとります。
去年、追突事故にあってからBPに対する愛着が薄れかけてたのは事実ですが、だからと言って簡単に乗り換えってのは出来ない訳で・・・
ならば自分好みに弄りたおしてみよう。
スタビから始まり、ブレーキやらコイルやらと色々やってみた。
で、今回はホイールを変更。
個人的に好みな物をチョイス。
これはこれで良い感じ。
あともう1点、部品の到着待ち。
とりあえずその部品をやればしばらくはおとなしくしてようかな?


Posted at 2019/07/30 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

節目??

節目??走行33000㎞時に購入したBP5の走行距離が、節目の10万㎞を突破しました。
購入から4年ちょいですが、仕事の関係で約1年はほとんど乗っていなかったので、実際には3年半くらいの稼働という計算になりますかね?
まあ、色々な事がありましたが、まだまだ飽きずにな乗っていけそうです。

仕様変更もまだまだ計画中なので、BPにはもう少し頑張ってもらいますよ。
Posted at 2019/06/18 23:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くろバン 震源がわりと近かったですが、私の住んでいるエリアは震度3で、被害はありませんでした。余震はちょいちょいありますが・・・(^_^;)」
何シテル?   04/19 00:02
とりあえず… BP5からVMGレヴォーグに乗り替えになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KWD溶接工房 可変バルブ式ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:07:21
2020.3.21 ぼっち撮影 〜田舎の風景編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:46:04
終わりなき世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 03:04:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ちょっと予定外ではあったが、BP5から乗り替えという事で、VMGレヴォーグ2.0STIス ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
遂に大型自動二輪デビュー。 欲しかったZX-10R 2019モデルのKRTエディション。 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤快速に・・・ってのと、所有している車両が全てハイオク仕様ってのもあって購入。 普通に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ようやく購入できました。 スバルオリジナルのサンバートラック、スーパーチャージャー付きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation