• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38BP5Eのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

何気に忙しかった

平成24年も残すとこあと数時間。

いろいろとあった1年が終わる。
まあ、私個人の出来事なんざ大した事でもないと思っているが、チリも積もれば何とやらで…
細かいことはあっちの日記で…

AWに関してはトラブっては直し、ついでにアップデートという流れが多かったと思う。
見た目も若干変更し、それ以外の機能部品も結構変更したり追加もした。

なんか急いでやってた感もあるが、今後は維持の方向に…

今年最後はフライホイールの変更。
自分なりの考えもあり、軽量フライホイールの中では重い物をチョイスしたが、読みは正解だったのかな??
街乗りでも何ら問題なし。
っていうか、これで問題があったら困るってもんです。


さて、来年もまたいろいろとあるだろうけど、マイペースで楽しみながらやっていければ良いかなと思ってます。
オフ会にも数多く参加させていただきました。

活動の軸にさせていただいた、TMCJの仲間に感謝です。

来年も変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 20:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

早いが今年を振り返ってみる



さて、昨晩TMCJプレ全国オフから帰ってきて、その余韻に浸りつつ廃人に近い状態でいますが、平成24年を大雑把に振り返ってみた。
あくまで記憶に残っているのがメインですが…

1月 ・いつもお世話になっているみん友さんの結婚披露パーティ(というかオフ会!?!?)
  ・TMCJ中部地区新年会
今年最初は浜松で。
披露パーティでは、いつものメンバーがほとんどでしたが、なんというか、普段とは違う格好でちょっと違和感を感じたのは私だけではないはず

AW絡みでは、車高調を新調。
ちょっと奮発して倒立式フルタップ車高調を導入。

2月 ・TMCJ乗鞍スキーオフ なんだけど、MR2で参加したのってぎんちょさんと私だけだったような…
そんなネタ話もあったような気もするけど楽しんできました。

AW絡みはリヤスポとフロントリップを変更

3月 ・マイミクさん主催の栃木県道の駅みかもで開催されたオフに参加。
ここでは久々にお会いしたマイミクさんもいて楽しかった。

4月 オフ会参加は無く、AW維持(弄り含)強化月間???
  スパークプラグ交換、チャコールキャニスター交換
  マフラーをHKSリーガルからフジツボのパワーゲッターへ変更
  長野市にあるエムウェーブで開催されたノスタルジックカーフェスティバルに友達がAWを出展したので遊びに行く。

5月 ・TMCJ有志による箱根オフ参加 前日入りしてマイミクさんの快気祝いも兼ねて夕飯をいっしょにとる。
   ・ラジ部川場走行会in群馬県川場RCプラザ

AWはちょうどこの時期に水廻りのトラブルが発生…
LLCのエア抜きが日常化していた…(泣)
  ・岡谷市にある、スカイラインミュウジアムへ行き好きなスカイラインをゆっくりと見てくる。

6月 AW修理月間で、水廻りのレイアウトの変更と強化。
   運転席側パワーウィンドウレギュレータのギア破損が発生したので、レギュレータ交換

毎年この時期恒例になっている、ネマガリダケを買いに栄村までドライブ。

7月 ・TMCJ有志による納涼モリコロパークオフに参加
メチャクチャ暑かった記憶と日焼けしてその後暫くは大変だったような…

その帰りにAWのオドメータの距離が10万kmを突破

8月は特になんも記憶に残ってないので何も無かった…ハズ

9月 ・ラジ部長野走行会inパッシングポイント
   その翌日、TMCJ有志白樺湖オフの下見をしに行く
  ・北陸ハチマルミーティングへ参加(なぜかハチマルヒーローの取材を受ける)
  ・TMCJ有志による白樺湖オフ、2日間参加(日帰り×2日間)
 
 AW絡みは盛りだくさん???
   エアコンコンプレッサの焼きつき→リビルト品へ交換
   マフラーハンガーが折損してしまい、急遽溶接修理…
   前後スタビブッシュ交換、自作ワンオフ??クイックシフト製作、装着、ロールセンターアダプター前後装着

10月 ・マイミクさん主催によるR50オフ(栃木県道の駅みかも)
   
  AW絡みは、運転席のボロボロだったフルバケが新品のRECAROのSP-G3になる
  また、4輪トータルホイールアライメントテスターにかける

11月 ・ハチマルミーティング参加(静岡県エコパ)
   ・MR2ミーティング(愛知県 トヨタ博物館)
   ハチマルミーティングは非常に楽しめるイベントだったので、来年も参加したいところですね。
 
  AW絡みは、左右前輪のハブベアリングの交換。
交換後は真に静かに走るようになったそうな…(苦笑)

12月 ・TMCJプレ全国オフ参加(トヨタ博物館)
   夜の部の宴会、唄祭り、翌日のオプションまで含めてフル参戦。
   メッチャ楽しめた。

  AW絡みは法定12ヶ月点検実施、スタッドレスタイヤ4本新調
  まだ交換は時間がなくてやっていないが、JUNの軽量フライホイールが着弾済み

ざっくりと思い出せるところだけ書いてみたが、来年はどうなるかな??
たぶん少し減るとは思うが、ムリなく楽しめるようにやっていこうと思う。

今年のイベント参加履歴とAWの修理(と、チョンボ)履歴でした…
Posted at 2012/12/24 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

しかしまあ

見事な???放置っぷりですなぁ

さてと、昨日今日と東海エリアに出没しておりました。

トヨタ博物館でTMCJプレ全国オフが開催されましたので参加しました。
たしか先月もトヨ博には行ってましたねぇ。

いつもの楽しいメンバーと楽しい時間を過ごし、夜は名古屋駅近くで楽しい宴。
そして唄祭り。

1日が非常に短く感じるんですね。

2日目の今日はオプションイベントとでも言いましょうか??
希望者で四日市までプチツーリング。

四日市とんてきを食べ、ちょっと買い物をしてからお茶して解散。

楽しく笑って、歌って踊って???、食べて満足の2日間。
とりあえず年内のイベント参加はこれで最後。

来年も可能な限り参加させていただけるオフ会には参加していきたいですね。
Posted at 2012/12/23 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろバン 震源がわりと近かったですが、私の住んでいるエリアは震度3で、被害はありませんでした。余震はちょいちょいありますが・・・(^_^;)」
何シテル?   04/19 00:02
とりあえず… BP5からVMGレヴォーグに乗り替えになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

KWD溶接工房 可変バルブ式ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:07:21
2020.3.21 ぼっち撮影 〜田舎の風景編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:46:04
終わりなき世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 03:04:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ちょっと予定外ではあったが、BP5から乗り替えという事で、VMGレヴォーグ2.0STIス ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
遂に大型自動二輪デビュー。 欲しかったZX-10R 2019モデルのKRTエディション。 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤快速に・・・ってのと、所有している車両が全てハイオク仕様ってのもあって購入。 普通に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ようやく購入できました。 スバルオリジナルのサンバートラック、スーパーチャージャー付きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation