• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taizo06の愛車 [マツダ CX-80]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

cx80 アイマスク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトの紫外線対策です。(笑)手作り感満載でオハズカシイ🙏

前車プレマシーを18年乗った経験から、私は車のヘッドライトの黄ばみが一番乗り換えに結びつく悩みでした。

一度黄ばみ始めると、手を尽くしても治りません。しかも両目で30万円以上。
cx80は片目198000円。

cx80納車後、ディーラーに相談しても、この対策は無いとのこと。オートバックスに相談したところ、プロテクションフィルムは、継ぎ目や際が黄色くなって汚くなるのと、後で剥がしにくいことから、新車にはお勧めしないと。

じゃあどーすれば??
悩んで、いっぺんアイマスク的なものを試作してみました!
普段はガレージなので炎天下に長時間停めておく時につけてみます。
(車種によっては市販もあるようですが)
2
材料は、黒い生地(690円)とマグネットバンド(110円✖︎2個)です。
3
右目用です。
マスクの周囲に4箇所、磁石を入れる袋部を縫って作ります。(奥様にヘルプをお願いしました🙏)
鉄のボディ部に磁石で固定するイメージです。
4
装着❗️

マスクの下部はフロントバンパーなので、磁石はくっつきません。わかっていましたが、オモリ的な機能を期待していました。
が!結構風でめくれ上がったりしていまうので、改良が必要です😃

効果不明の自己満足❗️❗️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

魅惑の吸気音(燃費とI-DMスコアとのバーター)

難易度:

ヘッドライト保護フィルム貼り付け

難易度:

カーメイト ドリンクホルダー 取り付け

難易度:

テールランプスモークフィルム貼り付け

難易度:

リアタイヤ

難易度: ★★

タッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CX80エクスクルーシブスポーツです。運転が楽しくて、たいした用事がなくても出掛けてしまいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かなり前の作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:27
マツダ純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:38:48
QI充電システムのリプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:04:54

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
足のしなやかさ、加速のパワー、快適な車内。運転が楽しい車です🥹 18年乗った2006 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation