• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomshioの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年3月25日

高速でのEV走行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
東京-京都を高速往復
ACCの速度設定を色々試してみた

結果、98km設定が速度とEV走行のバランスが良さそう
これ以上だと極端にEVへの切り替わりが減少
もちろん80kmセットの方がEV走行には有利だけど、私的にはスピード遅すぎてストレス
勿論、EV切替は道路の勾配により変わるんだけどね

高速走行時燃費が落ちると聞くホンダのHEVシステムだけど、リフトアップし空力悪くなっているはずのマイカーで24〜24.5km/Lと私的には満足な高効率システムでした

そして、前車はトヨタのHVで高速走行時ダルい印象しか無かったけど、ホンダ車は速度のノリが良くて快適です
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドア付近の異音

難易度:

油圧ジャッキOH

難易度:

ドアバイザークリップ補修

難易度:

バグネット走行時のカタカタ音防止

難易度:

エンジン始動時のガラガラ異音2回目

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2025年2月納車 日常の足に加え クライミング活動に伴う道具類のトランスポーター 及び岩場での車中泊仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Steppy88campさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:57
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:22:34
高速でのEV走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:24:35

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
HONDA フリード e:HEV クロスター ソニックグレー・パール 2025/2/2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation